保育園選びで迷っています。Aは近くてのびのび系、Bは広い園庭とカリキュラム、Cは施設・園庭が広く男性園長。どの保育園がいいでしょうか?
保育園の希望順番に迷ってます💦
みなさんならどの保育園がいいですか?🥲
●A保育園
徒歩2分
2歳12人、3歳以降18人
のびのび系で特にカリキュラムはなし
昔ながらの保育園
施設・園庭が狭い
公園にお散歩行く
先生たちの雰囲気も良く、園長先生も優しそう
0歳は布おむつ(業者が洗ってくれる、18円/枚)
0〜2歳の朝のおやつがない
運動会は狭い園庭でする(乳児、幼児分けて2部制)
0〜2歳は水遊び、3歳〜プール遊びあり
園舎にホールがないため
お布団マット(薄い)、カバー、バスタオルは週末持ち帰り
父母会あり
●B保育園
徒歩16分、電動自転車で7分
2歳15人、3歳以降21人
先生たちの雰囲気も良く、園長先生も優しそう
施設はまぁまぁ狭い
園庭は人工芝でそこそこの広さ
プールはなしで水遊びのみ
4〜5歳児はスイミング、サッカー、英語あり
公園にお散歩行く
紙オムツ(サブスク可能)
3歳〜上履き
小さめのホールもあり
父母会はないが、運営委員(クラスに1人)が意見まとめるのはあり
昼寝布団は貸し出しで、シーツ、バスタオルのみ週末持ち帰り
朝のおやつあり
●C保育園
徒歩16分、電動自転車で7分
2歳18人、3歳以降24人
公立保育園だが民営
先生たちの雰囲気は良いけど、男性の園長が少し怖そう
紙オムツ、使用済みオムツは持ち帰り
中庭があり、プールや水遊びをする
園庭もそこそこ広くて、第二園庭(人工芝)もある
施設も一番広い、ホールもある
給食は卵不使用
運動会は近隣の小学校を借りて広々行われる
足の成長に力を入れていて、足の体操や体幹に良い運動を取り入れている
体操、絵画造形、サッカーあり
年長は運動会で組体操する
父母会あり(役員もあり、夏祭りやお便り発行など)
朝のおやつあり
昼寝布団は貸し出しで、シーツ、バスタオルを持ち帰り
Aは近さが良い
BはAより園庭が広い、カリキュラムもあり
Cは施設も園庭も広いのが良い、カリキュラムもあり
私は在宅勤務なので駅までの距離は関係ないですが、
私が出張の時は電車通勤の夫が送迎します🤔
みなさんならどの保育園が良いと思いましたか?🥺
- オムツ
- 英語
- 公立保育園
- おやつ
- 布おむつ
- 電動自転車
- 2歳
- プール
- 5歳
- 小学校
- 3歳
- 夫
- 給食
- 水遊び
- 布団
- 0歳
- 先生
- 昼寝
- カバー
- スイミング
- バス
- 乳児
- サッカー
- 在宅
- 体操
- 男
- 施設
- 公園
- 散歩
- 上履き
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
むぎ
毎日の送り迎え考えるとAかなと思いました😣
朝のおやつがないのがどうなの?と思いましたが雨、雪の日自転車使えないことを考えると片道16分は子どもと一緒だと倍くらいかかるのできついかなと、、
運動会の2部制は意外といいです!短時間で終わるし子供との距離も近いので!
あとは何を優先するかだと思います🤔
rsa
B.C.Aにの希望順に
私ならします 。
Aは朝のおやつがないのは
少しマイナスかなと思いました 。2歳前後から朝のおやつはカルシウム不足改善のためにも栄養の1つとして与える方がいいと思うので 、、朝のおやつは私的には欲しいです 。
Bは昼寝布団貸し出しというのは大きいです!!かなり!!雨の日家から車まででも子供もいるし他の荷物もあるし大変です 、、先生の雰囲気がいいのはプラス点です!!子供たちにとって先生の影響力って大きいと思うので 。印象や雰囲気は大切です!
Cはそこそこきちんとしているところだと思うので 、子供に色んなことをチャレンジしてもらい苦手なことも克服してもらうには持ってこいだと思いました!!
はじめてのママリ🔰
CBAの順番ですかね🤔
私ならです!
私は施設の広さが大事かな〜と思いました
異常気象が多い中、お外にお散歩行けない日ももしかしたら多くなるかもしれない
そうなると体力が有り余って、夜寝ないが私は1番嫌です😇
卒園まで預けるなら、身体が大きくなっても走り回れるホールがある園がいいかなという考えです🤔
私の保活の優先順位は1開園時間2施設の広さ3保育室のカメラの有無4活動内容5家からの距離
6親の手間で決めました
ママリさん的には何を優先したいですか?
りこ
私なら、クラスにつける先生の数が何人なのかを基準にみます💦
保育士不足の現在、保育士が何人いるか、手の空いている先生が何人いて、在籍の先生は何人なのかを重要視します💦
1歳8ヶ月との事なので、クラス全員が抱っこーとなることもあります。その時に先生が多いと抱っこ!や泣いている時に、しっかり要求に答えて貰えます!
答えにならずごめんなさい。
先生の人数が変わらなければ、bにします。
コメント