
息子に怒鳴り突き飛ばしてしまい、自己嫌悪に陥っています。子育てのストレスが限界で、どう接したら良いか悩んでいます。
自分がしたことなのに息子に申し訳なくて涙が止まりません。
今朝、息子が早く起きて私はまだ眠かったのでもう少しだけ寝させてと言いましたが、お腹空いた〜とひたすらギャン泣きされて、こちらも眠すぎて相手にせず横になっていましたがあまりにもうるさいので『うるさい!静かにして!ギャンギャン泣くな!』と怒鳴って突き飛ばししてしまいました💦
最近、毎日言うことを聞かず、妹を叩いたり突き飛ばしたり蹴ったりするのでこちらもストレスが溜まりに溜まっていて限界だったのかもしれません💦
もちろん、突き飛ばした後はぎゅーっとして『ごめんね。大好きだからね。痛いことしたらいけないのにね。怖かったよね。ごめんね』ってひたすら謝りましたが、保育園に行っている今も朝のことが頭から離れず自己嫌悪に陥って涙が止まりません。。。
本当にダメな最悪な母親です。息子にどう接したら良いか分かりません💦自分でも何でここまでやっちゃうんだろうって思うことが多々あります。もう少し余裕持って子育てしたいのに。。。
読んでくださりありがとうございます😭✨
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント