![りーぬ🐱🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査で陽性反応が出た後、生理予定日過ぎて再び陽性になる可能性は低いですか?同じ経験をした方いますか?
質問の回答お願い致します🙇🏻♀️‼️
妊活中でクリニック通ってます
今はタイミング法です。
最終月経が8/28~9/2
排卵日が9/11から9/12
11と12にタイミング取っていて
9/24に子供の風邪が移り、
一晩様子みたのですが良くならず一応薬飲んで良いかどうかを判断する為に検査薬をしてみました!
9/25に薄く陽性反応
9/26に昨日より濃く陽性反応
9/27陰性になってました🥲
一応生理予定日は9/29か9/30の予定です🩸
基礎体温を今日に限って計らず動いてしまった為
もしかしたらガクっと下がってるのかも分からないです😭
生理予定日過ぎてからまた陽性になる可能性は限りなく低いでしょうか😢??
同じような状況になり結果妊娠してた方いらっしゃいますか??
- りーぬ🐱🍓(4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陰性になったという事は、化学流産かもしれないですね😔
りーぬ🐱🍓
やっぱり生理来ちゃいますかね😭😭
昨日軽い下腹部痛があったので、生理痛か、妊娠初期症状かドキドキしたのですが
今回も生理か…🥲