
添い乳をやめる方法についてアドバイスをお願いします。朝と昼の添い乳でしか眠れないため、離乳食がうまくいかなくなりました。夜は添い乳で寝かせてしまっています。
添い乳を辞められ方どうやりましたか😢?
やはり泣いても無視が一番ですよね😔
最近朝、昼のお昼寝が添い乳でないと寝なくて
そのせいか急に離乳食も口を開けてくれなくなりました🥲
添い乳で寝てお腹いっぱいなのかもしれないです
夜はなんとかほっとくと寝てくれますが
夜中の夜泣きなどは添い乳してしまってます😭
添い乳して寝かせていたけど辞められた方
アドバイス頂きたいです😢
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
夜は私も寝たかったので昼の添い乳からやめて抱っこで寝かせたり、横になってトントンや手を握って寝る練習をしました!
それで寝れるようになってから夜の添い乳もやめましたがスムーズでしたよ〜!

星
私は結局断乳まで添い乳で
一歳五ヶ月で断乳のときにやめました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちは逆に抱っこで寝るのを嫌がって添い乳に変えてしまって😭
ここが間違いでした😭
手を握ると振り払われます🤣
スムーズにいけて羨ましいです😭🩵