
コメント

mayuna
風邪ひいたり扁桃腺などの感染症があると、血液検査や尿検査の白血球の値は高くなりますが、糖の値は変わらないので大丈夫ですよ!糖の値は糖の摂取量でしか変わらないので!
mayuna
風邪ひいたり扁桃腺などの感染症があると、血液検査や尿検査の白血球の値は高くなりますが、糖の値は変わらないので大丈夫ですよ!糖の値は糖の摂取量でしか変わらないので!
「寒気」に関する質問
子供ではなく私のことです。 喉が赤くて違和感があります。寝てる時に口が開いてるのか、夜中や朝などは喉の奥が痛いです。 熱はないけど寒気がするような気もします。 今これ以上体調を崩すわけには行きません!! 早…
昨日の昼過ぎから、喉の奥か鼻の奥かわからないくらいのところがイガイガしてました。 だんだん悪化して、夜中何度か喉の痛みで起きました。 しんどかったので、うがいをしてマスクをつけて寝ました。 扁桃腺腫れやすいで…
乳腺炎…? 昨日の夜22時ごろからすごい寒気があって、夜中の2時ごろに39度まで熱が上がりました。 今は38.5度です。 昨日から右胸の痛みと脇?のあたりが痛くて、👶🏻に何回吸ってもらっても痛みが治りません… 右乳の右…
妊娠・出産人気の質問ランキング
happy
ありがとうございます😭😭
投稿の後、
39度まで熱が上がり...
扁桃腺だろうとは思いますが
他の妊婦さんにご迷惑おかけするので延期にしました😢
mayuna
39度💦
お腹張ったりしませんか??😣
私も2人目の時妊娠後期に腎盂腎炎になって39度後半の高熱でてお腹の張りも酷くて入院になりました😭
妊娠中に高熱出すと、お腹張りやすくなるので、なんかお腹張りっぽいかもって思ったら、我慢しないですぐ病院に電話してくださいね😣💦
妊娠中で、上のお子さんたちもいてお熱は大変かと思いますが、ご無理はなさらず、お身体大切になさってくださいね😣🍀.*
happy
お腹はそこまで張ってないです😢お腹の張り気をつけて様子見てみます😆
毎回疲れなどで妊娠中に扁桃腺を腫らすことがあるのでそれかなぁとは思うのですがなんにせよ薬が飲めないので頭痛がしんどいです😓
ありがとうございます😭コメント助かりました‼️