![𝕞𝕚𝕜𝕠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の申込について相談です。離婚後、点数が16になります。共働き家庭は17以上で入れる可能性は?家から近い保育園を検討中。認可外通っている0歳児クラス。経験者のアドバイスをお願いします。
保育園の申込が秋から始まると思うのですが、お聞きしたいことがあります💦
来月離婚予定で、私の就労時間は月78時間なので点数は6点となりそうです。
シングルなので10点追加されて16点ということになりますよね…?
共働きの家庭だと17以上の家庭ばかりかと思うのですが入れる可能性はあるんでしょうか😭
実家に住んでいるわけでもなく送迎も頼れないので、家から近い保育園を2.3箇所申込しようかと思っています
今は認可保育園は空き待ちなので認可外に通っています。
今0歳児クラスです。上の子は幼稚園に行っています。
経験のあるかた、この条件で入れたよなどあれば教えていただきたいです😭
- 𝕞𝕚𝕜𝕠
コメント
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
シングルは優先されますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が住んでる市では、共働きのほうが点数高いのでシングルだからと言って優先されないです。うちは第五希望の円でした💦もし同じ点数ならば、その市の住居歴が長い人が優先です。
認可外からの申し込みは点数高いはずですが、1歳児からの申込は倍率高いです。上の子が通ってる人が優先されるので、その時点で定員いっぱいで入れないこともあります。
-
𝕞𝕚𝕜𝕠
地域によって違うんですね…確認してみます!
第五希望…2つ3つでは受からないかもしれないですね😂
認可外からの申込点数高いのは助かります💦- 9月27日
𝕞𝕚𝕜𝕠
そうなんですね…!
ありがたいです…
点数が共働きより低くても優先されますか🥹?
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
優先されます!
共働きよりもシングルのほうが
働く必要性ってありますし
現在認可外にかよってるなら
それもプラスになるはずです!
𝕞𝕚𝕜𝕠
認可外入っていて良かったです💦
ありがとうございます!