※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーに初めて子供3人と行きます。朝8時に並ぶ予定で、アトラクションやレストランのおすすめを教えてください。子供たちは7.5.2歳で、トイマニに乗りたいそうです。

ディズニーシーについて!
子供3人つれて行きます!アナ雪、ラプンツェル、行きたいけど、朝早くから並ぶというのが難しそうで、半ばあきらめています。
8時頃並ぶ予定です!
子供たちはシーへいくのが初めてです!
私は自身も、シーは回数少ないです!
おすすめの回りかたやレストラン教えてください!
トイマニには乗りたいそうです!
7.5.2歳の子供たちです!

コメント

みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

1月末なら空いているかも…?
ダッフィーグッズの発売がなければ…、、、と思います。

アナ雪は空いていても、その時間だとパスは取れないかもしれません💦
ラプンツェルはもしかしたら…♡
ピーターパンなら取れると思うのですが💫

まだ1月がどんなイベントがあるかもわからないので、なんとも言えないのですが、
防寒対策はしっかりされた方が良いです◎
底冷えします❄️

トイマニは買えそうならDPAを買った方が良いです⭕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました!!
    丁寧にありがとうございます!😊
    グッズ販売などは今からはわからないですょね😂
    ラプンツェルはもしかしたらいけるかもしれないですか?😄

    今年の2月にランドへいったとき、昼間は暖かくて予想外でした(笑)
    シーは海目の前なので、お日様でても寒いですよね😣
    トイマニは8時頃からならんでもかえますかね?😂

    • 9月30日
  • みおんまま

    みおんまま


    そうですね💦
    最近はグッズ発売日は1ヶ月〜2ヶ月前に発表されることが多いので、
    まだ分からないです🥲

    ラプンツェルはいけるのでは?と思いますが、
    ラプンツェルは待ち列は完全屋外・屋根はあります。
    アトラクション自体も半分屋外なので、
    寒い日、悪天候の日は向かないですね💦

    シーもランドも、
    個人的には気温差はあまり感じないです!
    ただ、シーの方が風が強めかなと思います。(それで寒い?)

    トイマニは買えると思います!
    ただ、DPAは一つ買うと次に買えるのは1時間後です💦
    そうなると、
    新エリアのを買うか、
    トイマニにするか悩みますね🤔

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!私個人的にはラプンツェルいいなぁーって思ってますが、子供たちはアナ雪がいいみたいです!でも、無理かもって話はしてあって、そしたらトイマニがいいと!!✨
    そうですよね!!
    DPA買ったら次までむりですよね!!8時頃並んでラプンツェルのFPだと、待ち時間1時間以上ありますかね?

    • 9月30日