![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳ケアで相談した結果、母乳は出ているが体重増加が低いためミルクを足すことを勧められた。体重増加を見ながら様子を見ることが大切。ミルクを足すタイミングや量について悩んでいる。
母乳について
完母よりの混合で育ててます!
足りてるのか?足りてないのか?
分からないままここまできて、一回ちゃんと見てもらおうと思って今日母乳ケア行ってきました!
いつも我が子は2分ほどで離してしまい、その後何回含ませても飲みません。
なのでそれで満足してるのかと思ってました。
ただ、寝る前と夜中だけはグズりが酷く最近は寝る前にミルク足す時もあります。
抱っこして落ち着くなら足りてる。とよく見かけるので
授乳後グズっても抱っこするといつも落ち着きます。
そして、しばらくして置くと機嫌よく遊びます。
日中はそれで過ごしていて3時間ごとの授乳
寝る前は授乳してもグズりが酷く寝付きも悪いため120足して就寝
夜中は起き上がるのもしんどいため、起きても添い乳で寝かしますが2時間に1回ぐらい起きます。
上記から、足りてないんじゃないか?と思うことが多かったのですが、母乳ケアにいってますます迷子になりました。
結果からいうと母乳マッサージしてもらったところビュンビュン出ていておっぱいは十分出てるとのこと。
以下助産師さんに言われたことです。
片乳2分と短いけどしっかり集中して飲んでいる。
ただ、体重増加が1日10.9と低めだからミルク足したほうがいい。
でも、2クール3クールして6分ずつとか飲めたらそれでもよし。
お腹空いてても機嫌よくいる子もいるから抱っこして落ち着くから足りてるとは限らない。
夕方からおっぱいは減るから夕方から足してもいい。
2週間ごとに体重測ってそれで足りてるか判断してとのこと。
おっぱいは十分出ているけど飲みきれてない。
(濃い線もあるからのめてないとのこと)
ごくごく嚥下音が最初の1分は聞こえるけどその後聞こえない=出てないのかと質問したところ、そういうわけではない。その後もしっかり出てるとのこと。
日中は機嫌よく遊んでは飽きてぐずりだして抱っこしてしばらくしたら置いてまた遊んで...眠くなったら寝る。
みたいな感じです。
おしっこうんちはしっかり出てます。
夜中何度も起きるのはやはり足りてないからでしょうか?
お腹空いてもあまり大泣きしません。
夜中もフニャフニャ言うだけです。
おっぱいが出てないのかと思っていたので、それなら諦めてミルク足そうと思ってたのですが、十分出ているのに飲みきれてないからミルク足すっていうのがもったいないと思ってしまいます...
体重増加が大事なので足していこうとはおもうのですが、2クール3クール飲ませていけるならそうしたいです。
変更点は2クール3クールやってみること、飲みきれてないからおっぱいをしっかり支えてと言われたのでそれもやってみます。
ミルク足すのは今まで通り寝る前だけでもいいでしょうか?
ミルク足すのが嫌なわけではないのですが、ミルク足したからといってガッツリ寝てくれるわけでもなく、すっと寝るわけでもなくあまり変化を感じなかったので不要だとずっと思っていました。
今日話聞いて、体重増加がちょっと良くないと聞いたのでそれは足りてないってことだから足そうとは思いますが、おっぱいは十分出ている...複雑な気持ちです。
体重は3ヶ月検診で6300→現在6ヶ月半7300です。
- ママリ(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
6ヶ月半で7300ならもう無理にミルク足さなくてもって思いますが🤔
離乳食どんどん増やせばいいかなと🙆🏻♀️
小柄な子もいますし、空腹でもぐずらないならそういう体質の子なのかなぁと🤔
うちは3ヶ月の時に7200で4ヶ月で7900でその時にひと月に600増えてたら良いと言われました。 それから言うと少し少なめなのかなとは思いますが曲線内なら気にされなくてもとも思います🤔
ママリ
コメントありがとうございます😭
離乳食はあまり食べなくて...🥲
おっぱい飲んだあと自ら離してぐずることはよくあります🥲
でも抱っこしたら落ち着くので足りてるのかと思ってました😔
1日15〜25は増えないといけないと言われたので足りてないのかなって🥲
体重だけを見ると6ヶ月半で7300なら問題はないですよね。
片乳2分以内で必ず離してしまうのがなぜなのか分からず😭
今日マッサージしてもらったらめちゃくちゃ出てたので飲めば出るはずなのに飲みきれてないと言われてどうしたらいいの?って感じです😂
おっぱい飲んでも機嫌が悪かったらまた飲ませて、それでもダメならミルク飲ませる...って感じでいけばいいんですかね🥲
それともたぬきさんの仰る通りミルク足さなくてもいいんですかね🥹
母乳って難しいです🥹
たぬき
離乳食食べてくれるなら足さなくていいかなーと思いますがあまり食べてくれないなら心配ですね😢
でもミルク粥とかにしてカロリーを上げたら大丈夫な気もします🤔
飲ませ方の問題で空気が多めとか、離乳食もあまり食べないなら少食なパターンかもですね🤔
体重心配であれば2週間しっかり授乳時間にミルクを200くらいあげて母乳は搾乳で量をキープして2週間後にしっかり増えてたらそれは母乳だと飲めてなくて足りないってことだと思います🙆🏻♀️
手っ取り早く確かめられるのはこの方法かなと🤔