
古い住宅地に建売を買って後悔しています。新居は開発地域から4〜5キロ。住心地についての体験談を聞きたいです。
古い住宅地に建売を買って後悔しています。
現在、スーパーやドラッグストアがたくさんあるエリアに注文住宅を建てて住んでいます。
急な夫の仕事の都合で引っ越す事になり
建売を購入しました。
色々な諸条件があり、焦って住替えをしたことにも後悔しています。
今度住むところは古い住宅地。
近くにスーパーはあるけれど町、大通りの雰囲気すら古いところです。
4〜5キロ車で走れば開発地域があります。
まだ引っ越ししていないけれど本当に鬱です。
古い住宅地、街並みに家を買われた方いましたら
住心地などお話聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
うちは古い住宅街で、観光地的な感じで古い名物もありますが(ネタバレになるので伏せます)、
スーパーとかドラッグストアなどは自転車で5分とかにあるのでまあ普通かなって感じです。
車通りが多いので少し怖いですが…。

ママリ
まだ住んでないんですよね?
そりゃー時間もかけた注文から建売、便利な途中から知らない古い町ですから、めちゃくちゃ不安にもなるし憂鬱にもなると思いますよ😥
住めば京かどうかは、ほんと行ってみて土地柄があうかどうかにかかってますね💦
うちは古い町並みの中の小さな分譲地に住んでいて
瓦屋根のおうちも周りにたくさんあります。平安くらいから歴史のある古い町です。
市内はどんどん開発されていますが、古い町なのでまわりは道もちょっと狭くて、たぶん新しく移住してくる人にはあまり人気ないんだろうなとは思ってます😂
でも、夜は静かだし、人は優しくてとっても住みやすいですよ。子ども連れていると近所のおばあちゃんとか話しかけてくれます。
そういうの好きじゃない人もいるかもしれませんが💦なんだか冷たいこの世の中でも、とってもあたたかい交流があってわたしは嬉しいです。
新しい新居がどうかまだわかりませんが、質問者さんによってよい新居となりますように。

まる
古い住宅地にたった1件建った建売を購入しました☺️周りはお年寄りばかりで若い家族が少ない分、環境はとても静かで落ち着いています🍀
また周りに子供が少ないので、ご近所さんにとても可愛いがってもらってます😌
立地は小学校徒歩2分
幼稚園、スーパー、薬局、病院、駅までそれぞれ8分くらいの所に住んでいます。

もこもこにゃんこ
結構古いお家も多い場所にマイホーム建てました。
古いお家が多いのでここ最近はどんどん新しく建て替わってきてますね🤔
意外と住んでいるうちに周りも建て替えたり、取り壊して新しく建ったりするかもしれないですよ。
おじいちゃん多いのか、小学校の登下校時はたくさんの見守り隊の方が道に立っててくれるのでちょっと安心です😁
コメント