![天](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンションでリビングにいる間、寝室のベビーベッドにカメラをつけたいです。アプリで映像を確認するベビーモニターを使っている方、使いやすさや携帯の熱など気になります。画面を別で用意するほうがいいでしょうか?
おすすめのベビーモニターについて
現在、ベビーモニターの導入を考えています。
・マンション住み
・普段日中はリビングで過ごしており、寝室のベビーベッドにカメラをつけたいと思っています
同じような環境で過ごしていらっしゃる方、どんなベビーモニターを使っているか教えていただきたいです。
色々調べてみましたが、やはりアプリなどで映像を確認できるものだと携帯が熱くなってしまったり、他のアプリが起動出来なくなってしまいますか?
画面を別で用意するもののほうがよいのでしょうか?
- 天(生後7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はモニターを別で用意したくてPanasonicにしました!いいですよー!
![ちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃまる
マンションでベビーモニター使ってます⭐️
パナソニックのやつです!
暗くてもちゃんと映ります。
帰省時にも持ち運んでWi-Fiとかなく使えるので便利です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モニター付きが良かったのでトリビュートを購入し、新生児の時から今も毎日使用しています!
私の親にはこんなのいらないでしょー!と初めは言われましたが、帰省した際に持ち帰ると便利だねぇと関心していました笑
ベビーモニターがない生活は私には考えられないです。
特に低月齢のときは寝ている間に窒息しないかなどとても心配でしたが、別室でモニターを見ながら私たち夫婦はテレビを見たりして自由な時間が持てました!
![天](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天
教えて下さりありがとうございます😊参考にさせていただきます!
コメント