コメント
はじめてのママリ🔰
そんなの羨まし過ぎて話し入って来ないですが🥹
それだけあるなら老後の資金をもう少し用意しておいた方が良いのかなと思います🥹夫婦で4000万は少ない気がします💦
アキママ
1億2,000万あるなら老後に7,000万は用意しておきたいです!
教育資金は1,000万ほど。
あとはできるなら不労所得が入ってくるように土地買って駐車場にするとか。。。理想です☺️
はじめてのママリ🔰
7000万ですか!!
確かに土地を買って駐車場とかいいですね👌
はじめてのママリ🔰
そんなの羨まし過ぎて話し入って来ないですが🥹
それだけあるなら老後の資金をもう少し用意しておいた方が良いのかなと思います🥹夫婦で4000万は少ない気がします💦
アキママ
1億2,000万あるなら老後に7,000万は用意しておきたいです!
教育資金は1,000万ほど。
あとはできるなら不労所得が入ってくるように土地買って駐車場にするとか。。。理想です☺️
はじめてのママリ🔰
7000万ですか!!
確かに土地を買って駐車場とかいいですね👌
「教育資金」に関する質問
ドル建て保険について相談です。 教育資金をドル建て保険で積み立てています。 年払いにしていて今回は約70万支払いました。 以前保険屋さんに今すごく高くなってるから一旦ストップしましょう。と言われてそのようにし…
周りがお金持ちに見える、どうやってやり繰りしてるんだろ…て思う時ないですか?? 今日、夫とも話をしてましたが、住宅ローン、車2台、子供3人。田舎とはいえ共働きでも毎月キツキツで皆んなどうやってやり繰りしてる…
ニーサを始めるために保険の見直しをする予定です。 結婚してすぐに入ったもので、貯金も一緒にできたらとかそのときら思っていて死亡保険もそれぞれ300〜500万の保証を3本、月々3万円(5000.5000.20000円くらい)のを入…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夫婦で年金あっても足りないですかね?
確かに足腰が弱ってきたら色々必要ですよね。
はじめてのママリ🔰
足りない事はないですが、贅沢はできないかな、と。今は100年時代と言われているので、老後も30年〜40年くらいありますもんね🤦♀️
せっかくそれだけの資産があるなら、老後に旅行でも行けるくらい貯金しておいた方が良いかと!これからの60代70代はまだまだ若くて元気ですよ✨老後楽しみがあるって素敵です〜
はじめてのママリ🔰
義父と義弟が立て続けに亡くなり遺産が入りましたが、一生懸命に残してくれたお金を遊んで暮らしたりは考えておらず、
息子にプラスになる事にはいくらでも使おうと思ってます。
息子なら義父、義弟も喜ぶと思います。
主人とは平日ほとんど会わない日が多く土日しか一緒にいないので60歳で退職して夫婦の時間にも使いたいですかね。
はじめてのママリ🔰
なるほど、おっしゃる通りですね😌
であれば尚更老後に取っておいて、息子が結婚して家庭を持った時に、結婚祝い、新築祝い、出産祝い、七五三に入園入学、孫の誕生日、クリスマスなどなど、ためらわずに出してあげられるように貯蓄しておきたいです!
老後夫婦で4000万だと、自分たちの生活でいっぱいいっぱいで、息子や孫に出してあげたいのにお金が無い🥲と悲しくなりたくないので💦
大事に使いたいという言葉、本当に私もそう思います✨