里帰り出産後、勝手に保育園に入れられた息子に対し、義母との関係で悩んでいます。義母が押し付ける態度に息子との時間が減り、自信を失っています。保育園を休ませても大丈夫か不安です。他のママさんの経験や母親風な家庭について知りたいです。
初めまして。
保育園&義母のことについて質問です。
ストレスと辛いのとで文章がまとまりなく、おかしいかもしれませんが…
生後5ヶ月の息子がいます。
今月から保育園通園中です。
里帰り出産で生後2ヶ月まで実家にいました。
里帰りから帰ってくると、里帰り中に相談もなく義母(同居)が勝手に保育園申し込みしており、知らない間に保育園に通うことになってしまい、今に至ります。
同居で生活がとくに苦しいわけでもないのに、5ヶ月から保育園に行くことになってしまい、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
義母に「保育園入るのやめたい」と言うとぶちギレられ、他にも、息子のことで私が意見を言うと聞いてもらえず、完全否定され、自分が正しいと思ってるからか自分の意見を押し通します。
保育園に通うことになり、ただでさえ息子との時間が少ないのに、朝も晩も義母が息子を占領し、私はただおっぱいをあげて寝かせるだけの存在になりつつあります。
義母が息子と向かい合って抱っこすると、息子はにこにこしたりしますが、私が向かい合って抱っこすると目を合わせてくれず違うところを見たりします。
布団に寝せて私がうろうろしていると、私を見てくれたり、笑ってくれたりしますが、抱っこのときは落ち込んでしまいます。
義母のことをママと思っているのでしょうか?
そんなこともあり、私が働くまでの1ヶ月間、保育園を時々早退させたり休ませたりし、一緒にいる時間を増やそうと思っているのですが、保育園って休ませたり、早退させたりしてもよいのでしょうか?
もちろん保育園側は、良いと言ってくれますが、私だけがそうしてるのではないかと不安です。
そういうことをしているママさんはいますか?
また義母が母親風な言動をとる家庭はありますか?
私だけがこんなストレスを抱えてるのでは?私がおかしいのでは?と不安で質問しました。
泣きながら質問しているため、まとまりなく、変な文章で申し訳ありません。
回答お願いします。
- はるたろ(8歳)
はるたろ
追記のしかたがわからず、ここに記入します。
ちなみに私は一歳になるまで成長を見守りたいと伝えました。
この考え方はおかしいと言われましたが…
ぶるぞん
酷すぎる!
辛いってもんじゃないですよね‥😿
義母さん本当に腹立ちます!!
今すぐは無理にしろ、いずれ別居とかできないんですか😭?
このままだとストレスで潰れちゃいそうです💦
旦那さんは何か言ってないんですか?
お子さんは、はるたろさんのことをちゃんとママとして見てくれてますよ😊💓親子の関係、特に母と子なんて誰にも邪魔されません🙌❤はるたろさんだけがママですよ💓
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
本当に腹が立ちます。
別居、考え中です。
夫は義母にいろいろ言ってくれたのですが、話し合いから言い合い(口喧嘩)になってしまい、最後には義母の考えを押し通されました。
夫は、申し訳ないとすごくあやまっており、私のみかたをしてくれています。
そんな夫に感謝しています。
義母は許せませんが…
ママとして見てくれている、私だけがママ、その言葉に安心しました。
本当にありがとうございます。- 4月22日
ちゅん☆
なんで保育園の手続きを
勝手にしてるのですか( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )?
旦那さんはなんて
言っているんですか?
なんでそんなにブチギレながら
はるたろさんが
怒られる意味がわかりません。。
産んだのは
はるたろさんで
はるたろさんと旦那の2人の子供
です(・ ・̥)
どうしてそんな勝手が
許されるのでしょうか。。
あたしなら耐えられません( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
はるたろさん
すごく毎日辛いと思います。。
相談できる人、
自分の両親。旦那さん。義父さんは
どのようなに考えてるのですか(・ ・̥)?
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
なぜ勝手に保育園の手続きをしたか、それを聞いたら、今後のために少しでも貯金したほうが良いから申し込んだとのことでした。
今のままでも貯金はできていますが…
夫も申し込んだことに関しては知らなかったようでびっくりしていました。
義母は自分が何もかも正しいと思っているので、私の言うことは「考えが甘い」「それじゃだめだ」とキレながら否定されます。
保育園の申し込みも、一言相談があったら、また気持ちが違ったかもしれませんが、知らないうちに勝手にされていたから悲しさといらいらでいっぱいなんだと思います。
実両親も夫も「ひどい」「ありえない」と…
義父は「気持ちはわかる。でも言い方はきついけど、お義母さんは将来のことを思って言ってくれたんだと思うよ」と…
義父はいい人ですが、義母は嫌いになりました…
本当に毎日辛いです。
実家に帰りたい、毎日そう思っています。- 4月22日
-
ちゅん☆
何が今後のためなんですかね、
旦那さんの給料が低すぎて
家にお金が入れれないから
やむを得ないなら仕方ないとは
思いますが、
そこはお義母さんが勝手に
決めるところではないですね。
言い方がすごく強いような
人にはこっちも強気でいかないと
なんも変わらないと思います( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
お義母さんと仲悪くなるのは
気まずいし嫌だとは
思いますが、旦那さんだったり
両親が味方なんであれば
尚更、旦那さんに言って帰るべきです!
そこで旦那さんは
すごく言ってくれてるとは
思いますが、
このことを話をつけないと
一生このままかもしれないです(・ ・̥)
旦那さん頑張って自分の家族を
守ってほしいです✩!
1歳までの時期、
いろーんな初めてがたくさん
ある中、お義母さんのせいで
成長を見れないなんて
ありえないです。。
お義母さんだって
息子に嫌われ孫に会えないって
ゆう状況になれば考えが
変わるかもしれません。
でももうそのときは
はるたろさんが義理実家を出るって
ゆう覚悟の上でですね( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
状況を作らないと
わからない人はわからないと
思います(・ ・̥)- 4月22日
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
今後旅行とか連れていけるでしょう…と。
私は別に旅行なんてこんな小さいうちから連れて行こうと考えていないし、むしろこんな小さいんだからそばにいたいと思ってるのに考え間違ってると言われるばかりです。
夫の給料はとても高いとは言えませんが、生活費を義母に払う分、支払いする分、貯金にまわす分、普段使う分はあります。
義母はなんでもかんでも勝手に決めすぎなんですよね。
一生このままは嫌なので私も頑張って強気に出たいし、夫にも頑張ってもらいたいと思います。
本当に、いろんな初めてを見れないのは悲しいです。
親として、それが楽しみだったのに。
そういう状況になれば考え変わりますかね。
強行突破しようか悩み中です。
ストレスの限界がきてるので。
頑張ります。- 4月22日
-
ちゅん☆
はるたろさんのこと
応援してます!!
はるたろさんと、
子供さん。みんな笑顔いっぱいな
日々を過ごせますように|•'-'•)و✧
ママが笑顔じゃないと
子供も色々感じてゆくと
思うので。。( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
子供を守れるのは
ママのはるたろさんだけです🌸
あと旦那さんも!
自分の気持ちを
大切にぶつかってってください!!- 4月23日
☺︎
お疲れ様です。義母さんはなんで保育園に早くから入れたがったんですか?
状況は違いますがわたしも四月から保育園通わせてます。都合で早退したりお休みしたりしますよ!
大丈夫です。ママが一番ですから!無理せずにお子さんといれるときはリラックスしてくださいね。
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
保育園に早くからいれたい理由は、一歳になったときに入れる保育園なんて簡単には見つからないこと、今後のために少しでも貯金したほうが良いこと、自分にできたことはまわりができないはずがないから育児しながら働けとのことです。
お休みさせていいんですね、安心しました。
息子といるときが本当に癒されます。
ママが一番、その言葉に安心しました。
本当にありがとうございました。- 4月22日
はじめてのママリ🔰
辛いですね(T_T)
はるたろさんの状況は普通ではないし、義母さんにコントロールされてる気がします。我慢ばかりしたり勝手な要求を受け入れちゃダメです。
我慢する必要なんてないんです。
旦那さんはどう考えてるのでしょうか?旦那さんが間に入って味方してくれないんでしょうか。
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
義母は自分が一番正しいと思ってるので…
それに比べて私は気持ちが弱いので自分の意見を言うのにも緊張しておどおどしたり、涙目になってしまったりで、結局意見を押し通されるとそのまま受け入れてしまうんですよね…
夫はみかたをしてくれています。
夫も、「一歳まで成長を見守りたい」という私の気持ちを妊娠中から知っているため、ショックを受けていました。
本当に義母には腹が立ちます。- 4月22日
さーちゃん
率直な意見です。勝手な義母さんですね…!旦那様は何かおっしゃってますか?
わたしなら嘘ついてでも実家に帰るかもしれません💦
わたしだけ?って思って悩まないでくださいね。こどもにとって、ママははるたろさんですよ!10ヶ月もおなかに居たんです。ママのおっぱいと愛情で成長してるんですよ。
わたしがいた病院で言われた言葉ですが…✨
解決できる回答ではないですが、書かせていただきました。
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
勝手な義母なんです、本当に。
夫はみかたをしてくれており、私の気持ちをいつも聞いてくれます。
義母にも話し合いをしてくれましたが結局義母の意見を押し通されました。
私も実家に帰りたいです。
実両親は事情を知っており、気持ちも理解してくれ、育児に関して余計な手出し口出しはしないので帰りたいです。
ママは私、ママのおっぱいと愛情で成長してる、その言葉に安心しました。
本当にありがとうございます。- 4月22日
Sayuyu✳︎
まず、保育園のお休みや早退について。
私は平日休みで土曜日も保育園に預けているので、平日の休みの際には子どもも保育園休ませて一緒にいます。私が休みでも預けることがありますが、早めにお迎え行ったりしてます。みなさんお迎えの時間は様々なので、早退という考え方はしてませんでした!
先生のほうも、ママお休みの時はお子さんも一緒にいたいだろうからって感じで別に何も気にすることないと思います!
それ以前に…義母さんちょっと酷すぎませんか?いくら同居でお世話になってるとはいえ、勝手に保育園申し込みって…
申し込みにははるたろさんの職場の勤務証明書など必要なかったのでしょうか?
ご主人にはどのように相談されてますか?
私なら同居解消するレベルです…とても一緒にはいられません(;ω;)
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
お休みさせていいんですね、安心しました。
月曜日~土曜日まで保育園でいつも一緒にいる時間が少ないので、これからはちょくちょく休ませようと思います。
妊娠中、私は早くに退職していたので証明書などは必要なかったんだと思います。
夫には申し訳ないですが、義母のやることなすことすべてが嫌で辛いと話しています。
別居も考えています。
1秒たりとも一緒にいたくないので…- 4月22日
-
Sayuyu✳︎
ご主人が味方してくれるだけまだ幸いでしたね(´・_・`)
本当に別居どころか出ていく感じでもいいくらい酷いです…
はるたろさん、お辛いですね…
でもお子さんはちゃんとママのことわかってますから!それは信じて大丈夫です!
義母さんに内緒で保育園に勝手に申し込まれたこと伝えて、いっそ退園させて貰う、なんてこと出来ないですかね?やはり親の承諾って必要だと思いますし。- 4月22日
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
夫がみかたになってくれるので心強いし、少しは気持ちが楽です。
出ていきたいです、本当に。
義母だけが厄介です
なんだか息子が目を合わせてくれないようで、義母には目を合わせるのでますます辛いです。
ママのことわかってるのか…と不安ですが、信じたいと思います。
保育園には実は説明会のときにこっそり伝えました。
保育園側もびっくりしており、ギリギリまで仕事見つけないで、働く場所なかったと義母に伝えたらと言われたのでその手を使おうと考えてましたが、毎日義母に仕事探してるのか聞かれるので無理そうで…
義母、すごい厄介です。- 4月22日
るちぇ
あり得なさすぎてビックリしました😱💦そんなに小さいうちから相談もなく勝手に保育園だなんてあり得ないです。仕事復帰とかがあるなら仕方ないですが、自分で見られるのに💦
けどそんな状況なら、普通はご主人が義母さんの暴走を止めてくれるんじゃないかな?と思うのですが、ご主人は助けてくれないのでしょうか😭😭
同居解消も含めてご主人に話して、ご主人から義母さんに話して説得してもらえないですかね😭😭
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
ありえないですよね、みんなに言われます。
仕事復帰の予定もなく、一歳まで成長を見守るようででしたが…
夫も知らないうちに申し込みされており、びっくりしていました。
夫がこないだ話し合いをしてくれましたが、途中から言い合いになってしまい、最後には義母の意見を押し通されました。
何度も説得したのですが、わかってもらえませんでした。- 4月22日
退会ユーザー
旦那さんには相談しましたか?
はるたろさんが辛いのは当然だしその状況を知ってて見て見ぬ振りをするならハッキリ言っておかしいですよ。
はるたろさんと旦那さん2人のお子さんなんだから、お子さんのことで義母に決定権があるのは間違ってます。
旦那さんが間に入ってくれないなら私なら実家に帰ります...
-
退会ユーザー
年少になったら平日は休ませないつもりですが、それまでは私が休みの日は保育園おやすみさせてますよ!
息子さんのためにもそうしてあげてください( ´∀`)- 4月22日
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
夫には相談し、義母に話し合いをしてくれましたが、途中から言い合いになってしまい、最後には義母の意見を押し通されました。
義母はまわりから勘違いばーちゃんと思われるくらい育児に手出し口出ししてくるし、決定権をもっており、こちらの話を聞いてくれません。
実家に帰りたい、毎日そう思っています。
できるなら親子3人で暮らしたいです。- 4月22日
-
はるたろ
回答2コメある気づきませんでした、ごめんなさい。
お休みさせていいんですね、安心しました。
ぜひ、そうしようと思います。- 4月22日
ちょこ
義母ならお年をめしてるかと思うのですが、逆に保育園に入れたがるのは不思議ですね。
高齢者ってはるたろさんの考えと同じで2~3歳までは見てあげるのが当たり前と考えてる方が多いと思っていました。
共通かわかりませんが、保育園は3ヶ月以内に仕事しないと強制退園になります。
やり方は強引かもしれませんが、そうでもしないと義母は考えを改めないと思うので、仕事をせずに強制退園まで待つ…とか。
母親でも無いくせにやり過ぎです。
旦那さんはなにも仰らないのですか?
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
私も、そう思っている人が多いと思っていたのですが、義母は産後すぐ働きに出ていたので、それを私にもさせようとしているみたいです。
退園させたいです。
保育園の先生にもこっそりその話をされ、義母の前では仕事探してるふりをして、最終的には見つからなかったということにすればよいのではと言われました。
保育園の先生も私のみかたをしてくれています。
夫も私のことをわかってくれており、義母にいろいろ言ってくれたのですが、最後には義母の意見を押し通されました。
義母は親がやるようなことを全部やってしまうので、親である私たちはただの世話役みたいになってしまっています。
本当に勘違いばーちゃんです。- 4月22日
-
ちょこ
みんながみんな同じ状況ではないし私がこうだからあなたもこう!なんて考え、ありえませんね。
保育園の先生方、味方してくれてるならまだ希望はありますね。保育の必要性があまり感じれないのでもし入りたくて仕方が無い方が居たら可哀想にも思いますね。
同居を辞めれば話は早いでしょうが、きっと出来ないんですよね😅勘違い通り越して病気か?って聞きたくなるレベルです。
旦那さんと話し合って今のうちに解決しておかないと、大きくなるにつれて義母っ子になりかねないし、世話役のままで時間が経つのも耐えれません…。- 4月22日
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
自分ができて他の人ができないはずがない、自分は正しい、自分はこうだったからあなたもって考えの人だから困ります。
本当にそうです。
保育園に入りたくても入れない家庭もあるのに。
かわいそうです。
わざわざこねをつかってまで保育園いれたと後からになって言われました。
「お義母さんは保育園入れるように頑張りました、それを断って一歳になってから保育園いれたいってなっても入れないかもしれない、こんなに頑張ったのに」って…
誰もそんなこと頼んでないしすごい迷惑ですよね。
同居解消したいのですがそう簡単にいかないのがうちの義母なんです。
勘違いがいきすぎてますよね。
義母っ子になられたら困ります。
辛すぎます。
今から対策を考えたいと思います。- 4月22日
アキ
なんで、義母が勝手に保育園に申し込みが出来るのでしょうか?
私は生活費を稼ぐために働きに出ていますが、本当なら幼稚園までは見てあげたのが本音です。
旦那さんとか義父は味方になってくれないんですか?
勝手すぎます。母親じゃないのに💦
孫フィーバーな気がします。。一緒に入れるときはいっぱいギューとしてあげてください!
母親は誰にも変わりなど出来ないですから!
-
はるたろ
やっぱりそうですよね、幼稚園までは見てあげたいですよね。
夫はみかたになってくれ、義母にいろいろ言ってくれたのですが、最後には義母の意見を押し通されました。
義父も私の気持ちをわかってくれてはいるのですが、お義母さんの気持ちもわかるからと…
孫を自分の子と勘違いしているんですよね…ふぃーばーしすぎてるのだと思います。
一緒にいるときはたくさんぎゅっと抱きしめます。
母親は誰にも変わりなどできない、その言葉に安心しました。
本当にありがとうございました。- 4月22日
chibi
しんどいですね。
私も旦那の家族と同居で生後8ヶ月の娘が居ますがお義父さんお義母さんおばあちゃん達まで娘にメロメロで私が抱っこすることはあまりなくおっぱいあげて寝かせるだけの存在です。私の場合産後2ヶ月で仕事復帰しお義母さん達が娘をみてくれてますが、帰ってきても休みの日も私がいるのに娘をずっと見て私達が出掛けてても娘だけ迎えにくるくらいですし(笑)本当のお母さんは私なのにお義母さんに母親役されたらほんと辛いですよ!私は最近は少しずつ開き直りつつあります!(笑)すみません。私のお話しちゃって...質問読んで分かる気がしたのでコメントさせていただきました!子供との時間は大切ですから保育園休ませて一緒にいる時間増やしていいと思いますよ\( ˆoˆ )/今しか見れない成長もありますし♪
-
はるたろ
孫、曾孫にめろめろなのわかりますが、親である自分たちが子供に何もできないのはつらいですよね。
これからは保育園休ませて一緒にいる時間を増やそうと思います。
お義母さんに母親役されたら辛い、本当にそうです。
まさしくそうなんです。
私も気持ちわかります。
同じような気持ちのかたがいて安心しました。
本当にありがとうございました。- 4月22日
なぁ〜お
旦那さんは何と言ってるのでしょうか?また今働かないといけないと事情(経済的なことなど)あるのでしょうか?
しかも、保育園に、入園するなら就労証明書などいると思いますが、お義母さんどうされたのか疑問に感じました。
働くまで1ヶ月間と書かれてるのでもう働き先も決まったんですよね?もし決まってないなら私なら、保育園は就活中は2ヶ月程だったから、探すふりをしてその期間が過ぎたら「小さい子だと急に早退やお休みされるのは困ると言われ、就職できなかった」など嘘をついて保育園を退園するという手を使うかも…
一番は同居を解消したいですね💦
保育園は私も息子との時間がほしいよで、自分が休みの時は休ませてます。幼児になると行事や製作など友だちと一緒にできないのはかわいそうかなと思いますが、今は親子の時間の方が大切かなと思います。
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
夫も私の気持ちをわかってくれており、義母にいろいろ言ってくれたのですが、最後には義母の意見を押し通されました。
特別生活が苦しいわけでもないのです。
まだ働き先は決まっていません、すみません、紛らわしい書き方をしてしまいました。
今、求職中で仕事を探しています。
再来月までに働く先を決めないと退園となるため、ギリギリ(再来月)に働きたいと思っているので、働くまでの来月1ヶ月間と書きました。
すみません。
その考え、参考にさせてもらってもよいですか?
同居解消考え中ですが、なかなか難しいもので…その考えならうまくいきそうです。
一歳になるまでは親子の時間が大切ですよね、私もそう思います。
私もこれからはちょくちょく休ませようと思います。- 4月22日
katomo
勝手に保育園に申し込んだなんて、ひど過ぎますね(>_<)
はるたろさんはおかしくないし、お子さんのママははるたろさんだけです!
仕事もまだ決まってない状態なのに子供と離れなくてはいけないなんて辛過ぎますね。
他の方への回答も拝見させて頂いたんですが、義母さん、絶賛孫フィーバー中ですね…自分が産後すぐに働いてゆっくり子育てできなかったから、その分お孫さんを独り占めしてるんじゃないかなと思ってしまいました。あんまり度が過ぎるようなら同居解消も辞さない覚悟で強気で行った方が良いです!口で負けてしまうなら行動で強気に出ましょ^ ^
保育園は義務教育ではないので、はるたろさんの都合でお休みしたりしても全然問題ないと思います。お子さんのためにも頑張ってください。
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
本当にひどい話です。
息子と離れるのが辛い毎日です。
そうですよね、口ではどうしても負けてしまうので行動で強気に出たいと思います。
息子のためにも頑張ります、ありがとうございます。- 4月22日
ゴロぽん
ずっと実家で、1歳になるまで帰らなくていいと思います。
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
一回目に書いた回答が誤字あったため書き直しました。
本当に実家にずっといたいです。
むしろ一歳過ぎてもそのまま実家、もしくは親子三人で暮らしたいです。
義母から逃げられるのなら実家でもどこでもいいので逃げたいです。
義母だけが厄介です。- 4月22日
ドキンちゃん
それは酷すぎます……。
お義母さんありえないです!
私なら別居します!
ってか自分の子供ならまだしも孫にそこまでしないですよ!
保育園の手続きって普通両親がするものですよね…!
びっくりしました!
旦那様が味方であるのが救いですね!
思ったこと押し切って旦那様に言ってもらうのが1番ですよ!
嫁はあくまで他人ですから!
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
本当にひどい話です。
別居したいです。
そうなんですよね、私たちも、親が保育園の手続きとかするものだと思っていましたが、まさか里帰り中にされてるものだとは思いませんでした。
夫にはガンガン言ってもらってます。
けど結局義母の意見押し通されちゃうんですけどね。- 4月22日
マミマ
ひどい話ですね、、上のはるたろさんのコメントを見てると、旦那さんは理解があって、はるたろさんのお話を聞いてくれるのですね。
でも、旦那さんに厳しいことを言いますが結果お母さんに言い負かされているようでは、父親として物足りないと思います💦保育園だけでなく今後これからも、いろんなことでお母さんの意見を通されてしまうことが想像できるのではないでしょうか😢その度に、説得できなかったごめんなさいじゃ困ると思います💦旦那さんがあてにならなければ他の方が言われてるような強行手段しかないと思います、、(>_<)お辛いと思います。どうか気持ちを強く持ってくださいね😢
-
はるたろ
回答ありがとうございます。
そうなんですよ。
夫は理解してくれ、義母に対しての相談も愚痴も聞いてくれるのですが、やっぱり言い負かされるのでちょっと困るんですよね。
親子三人で家を出ていく覚悟で言い負かされずにガツンと義母に言ってほしいです。
どうにもならないようじゃ皆さんの言うとおり実家に帰ることにします。
気持ちを強くもち頑張ります、ありがとうございます。- 4月22日
まめこ
お義母様、酷すぎる!
赤ちゃんもママといる時間が一番幸せなのに。
私もママになったばかりなので、詳しくないですが、この頃の赤ちゃんから見たら、ママ以外の人(パパでも)は「その他大勢の人」になるようなので、赤ちゃんとママを一緒にいさせて欲しいです。
ママが一番なのですから、余計なことしないで欲しいです。
お義母様に意見を述べるって難しいかもしれませんが、旦那様に協力してもらって、今のお気持ちをお話してみては?
mmm
私なら…保育園の先生に相談しちゃうかもです。
義母さんがママと思っているのかなーと私も心配していた時期ありました。
まま
別居は出来ないのですが?
生活が苦しくないと言うことなので私なら即別居します!
ぽんぽん
保育士をしています!
というか…役所は何故義母の申し込みでオッケーを出したのかが疑問です。
結構な田舎ですか?
認可園ですか?
相当な空きがない限り仕事をしていない方は保育園に受かりにくいです。
地域によっては0歳児でもなかなかの競争率です。
義母の勝手さにもびっくりですが、手続きできたことに私はびっくりです。
そもそも申し込み時に父母の勤務証明、もし育休中の方は復職証明、求職中の方はハローワークからの証明などが必ず必要です。
あと地域によっては違うかもですが、同居している方は点数がかなり低いです。
義父義母が同居していて就労のため家庭保育が難しいなら義父義母の勤務証明も必要になると思います。
これだけ必要なことがあるのにどうやって保育園受かったんですか??
逆に疑問です。
一度役所に足を運んで不当な申し込みだと訴えてみてもいいかと思います。
あと、確かに1歳児からの保育園入所は仕事をしていないと厳しいです。
保育園としては早退、休むなどは全然ウェルカムです♡
年子ママ
保育園のことは
行かせてないので
わからないですが
義親と同居してます!
やっぱり考え方が違うなって
思うことはあります!
違うって時は何を言われても
そーゆーのもあるんですね、
でもこの子の親は私たちなんで
旦那と話して決めます!
って何度も言ってたら
何も言われなくなりました✨
私は1ヶ月の里帰りでしたが
戻ってきてから義母が
抱っこしたい抱っこしたいで
すっごく我が子をとられたような
気持ちになり部屋で大泣きしたり
してました
(産後のホルモンバランスのせい?で
すぐ泣いてました)
少しずつ自分も戻ってきて
自分なりのペースで育児中です😊
今では息子が重いから
義母はほとんど抱っこ
したがらないししても5分くらいです!
何より抱っこする機会が減ったのは
息子が義母に抱っこされても
泣き止まなかったり
泣き始めたりするように
なったからです‼
里帰りから帰ってきた時は
私が抱っこしても
なかなか寝なく
義母が抱っこすると5分くらいで
寝ちゃってて、やっぱり
慣れてるんだなぁと思いつつ
悔しい気持ちとイライラが
すごかったです!
今は私に抱っこされてると
ニコニコしたり泣き止んだりで
義母も○○(息子)ははなじゃないと
ダメだわ~😫って
抱っこしてもすぐに私に渡してきて
ニコニコになる息子みて
何てやつだ😂って言ってますよ✨
息子が私のことを
ママとか安心できる人
みたいな思いを持ってくれる
ようになったんだと思うと
めっちゃ嬉しいし
これからも頑張ろう、
この子の母親は私で義母じゃない
参考の選択肢にはするけど
決定権は私たちって
強く思ってます👍
なんか回答になってないし
まとまりない文でごめんなさい💦
Risasa
義母さん、酷すぎますね。
勝手に保育園を申し込む、って考えが出る時点でおかしすぎます(°_°)
はるたろさん達のため、と思うなら口出ししないのが一番なはずです!
悪いですがこんな義母さんの側にいると、ストレス溜まるの当たり前です!
このままだと、離乳食始まったら大変ですよ?
昔の考えのままだとしたら、それこそはちみつが身体にいいから〜と与えそうですね💦
お子さんを守れるのは、はるたろさんとご主人だけです。
理解してくれている実両親やご主人がいるのなら、いっそご実家に帰られてもいいのではと思います。
子供の成長を側で見守れること、幸せですよ🍀
コメント