
コメント

ママリ
いつも明るくて、物怖じせずに誰にでも話しかけられる子。
友達の意見も聞き、自分の意見も伝えられる子。
長子に多い気がします。
末っ子の守ってあげたいオーラ出している子も周りには友達がたくさんいる気がします。
ママリ
いつも明るくて、物怖じせずに誰にでも話しかけられる子。
友達の意見も聞き、自分の意見も伝えられる子。
長子に多い気がします。
末っ子の守ってあげたいオーラ出している子も周りには友達がたくさんいる気がします。
「友達」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほどですね🤔
うちは転勤族で男の子2人で長男は外では大人しい方で、(家では弟に偉そうです笑)長男はいつも転校後はなかなかお友達できませんが、明るくてよく笑う次男はすぐ友達できます😂
長男も時間をかければ1年くらいしたらすごく仲良しの友達できるので良かったですがまた転勤もあると思うので、よく笑い、友達の意見を聞きつつ自分のことも話せるようになってほしいなと思いました😊
次男はひょうきんでよく笑うしいつも男の子たちと楽しそうに遊んでるので引き続きこのままでいてほしいなと思います😂