
コメント

えるさちゃん🍊
エスティマ乗ってます!
ノアに買い替えしようとしてましたがやめました😂

はじめてのママリ🔰
シエンタ乗ってますが狭いのでステップワゴン欲しいと思っているところです🥲
-
ママリ
シエンタめっちゃ見かけるので気になってます!が、やはり狭いんですね💦ステップワゴンもよく見ますね😶
- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
狭いし、3列目に行くためには2列目を倒さなきゃいけないのでかなり面倒です🫨やっぱりミニバンが正義です🥲
- 9月26日
-
ママリ
わ〜〜そうなんですね💦
3人子供いたら絶対倒さなきゃですし、毎回だとめんどくさいですね…😵
こないだキャンプ場で5台中3台シエンタだったので、かなり人気だなと思ってましたが、人数にもよりますね…😖- 9月26日

みーくん
今から3人目が産まれる予定ですが、セレナに乗ってます!
-
ママリ
セレナめっちゃ見かけます!
3人目生まれても余裕そうですか?✨- 9月26日
-
みーくん
全然余裕だと思います😆❗️
- 9月26日
-
ママリ
そうなんですね😆👏
セレナレベルのサイズで検討します!
ありがとうございます😊- 9月26日

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
数日前に4人目生まれましたが...アルファード乗ってます‼︎
-
ママリ
4人目🫨🫨すごい!
おめでとうございます✨
やっぱりそれだけ人数多いとアルファードとか大型ですよね!
盗難が怖いですが、対策とかされてますか?😰- 9月26日

はじめてのママリ🔰
ステップワゴンに乗ってます❢
-
ママリ
ステップワゴンよく見かけます🚗✨
何か他に迷った車ありましたか?- 9月26日

ママリ
ビアンテです。
上2人は小学生で平日車に乗る機会はほぼなく保育園の末っ子のみなので大きくなくて良いんだけどなぁ、と思っています😂
でもあと数年はこの車です。
-
ママリ
マツダの車ですね✨
なるほど!!車に乗る機会って減っていきますよね…😶小学生でも少ないとは💦
今年の11月に2人目出産、来年の12月に車検なので買い替え悩ましいです〜〜〜🫨- 9月26日
-
ママリ
そうです、お詳しいですね!
仕事の関係でマツダ車しか乗れず😭
上の子たちは基本土日しか車に乗らないです💦ただ、義実家が県外で毎回車帰省なので夫婦のどちらかはある程度大きい車に乗らないといけないです😓なので次の車買い替え時に旦那に大きい車に乗ってもらって私は軽もしくは5人乗りの少しコンパクトな車にしようと考えています😊- 9月26日
-
ママリ
そうなんですね✨
ほんとだったらマツダ以外選びたかったんですか?🥹
2台持ちなんですね🚗!うちも義実家、実家共に県外なので2人目大きくなってきたら、大きい車乗り換えは必須になりそうです😵上のお子さん小学生ならどデカいチャイルドシートも必要ないし、コンパクトな車でも良さそうです✨うちはまだ上の子2歳なので道のり長いですが…😂- 9月26日

まる
ノア乗ってます!!!
-
ママリ
ノアめちゃくちゃ見かけます✨
何か他に迷った車とかありますか?😶- 9月26日
-
まる
ヴォクシーと迷いました!
- 9月26日
-
ママリ
やっぱりノアかヴォクシーですよね!🚗
決め手はなんだったんですか?🥹いろいろ聞いてすみません💦- 9月26日
-
まる
ヴォクシー乗ってる友達が多かったのでノアにしました笑
安易な決め手です🥺
参考にならずすみません😓- 9月26日
-
ママリ
それ大事ですよね😂😂
私も友達と被らないようにします😂✨
ありがとうございます😊- 9月26日

はるのゆり
ハイエースワゴンに乗ってます!
以前はヴォクシーでしたが外遊びが好きで荷物も多く助手席に子どもを乗せたくなかったので、後ろに荷物があまり載らないので買い替えました😊
-
ママリ
ハイエース!!大きいですね🥺✨
3人でヴォクシーでも足りなくなったりするんですね🫨うちも3人兄弟で育ちましたが、セダンだったので荷物どうしてたんだろって今更不思議です😂
子供多いと荷物も増えますよね💭- 10月3日
-
はるのゆり
親世代だとまだチャイルドシートも義務化されてなかったし、後ろの席ならシートベルトしなくてよかったし、子どもだと詰めて座ったら荷物も載せれていたのかも知れませんね💦
私が子どもの頃は家の前の道路や空き地などで遊ぶのもよくある光景で、自転車練習やローラースケートやキックボードなど色んな遊びしていましたが、今はそれが出来ない時代なので、大きめの公園で練習や遊ばせたりするため、自転車など車に積んで行ったりするのでどうしても狭くて😭- 10月3日
-
ママリ
確かにチャイルドシート乗ってなかったですね💦
自転車練習もできないとは🫨🫨
子育てもしにくいですね…小さい頃はマンションだったので下の砂場とかある敷地内で練習してましたが、今はそんなスペースもなかなかないですね…- 10月4日
ママリ
エスティマ昔乗ってました!!
いい車ですよね🤗ノアの方が小さいですかね…?同じくらいかな?🤔
えるさちゃん🍊
ノアのが小さく感じますが同じくらいですね!
エスティマのが縦長な感じですね🤔
ママリ
なるほど✨
なんかノアの方が四角っぽい感じです😂
ノアもよく見かけるし、いいんでしょうね🥹