
子供にぶつかった時の対応皆さんならどうしますか?バイキングでお盆をカ…
子供にぶつかった時の対応皆さんならどうしますか?
バイキングでお盆をカート(子連れ用に2つお盆をのせれます)で席に戻る途中、5歳ぐらいの子供が腕を急に後ろに振った為、お盆に乗せてあったスープに手が当たりました。
思わず「危ない」と叫びましたが気づいた時には遅く、手をトマトスープに突っ込んだ為、子供の手も服も汚れてしまい、お盆にあったお皿にもスープがひっくり返ってました😅
通路は2人通れる程度で人が多く、子供の後ろをゆっくり通ろうとかなり気をつけていましたが、子供は他の兄弟(未就学児と小学生低学年5人)と食べ物を取るのに夢中で周りを見ていなかったようです💦
直ぐに「やけどしてない?大丈夫?」「危ないから周りよくみてね」と手を拭き確認しましたが冷めていた為やけどもなく、周りをみても親が見当たらず子供に親御さんを教えてと何度か頼んでも「いいから!もう大丈夫」「触らないで(拭いてたら😅)」と言われたので席に戻りました。
夫に話たら「親呼んでも子供だけで放置してる親だから面倒になるだけだから気にしなくてもいいよ」と話されました。
その後、今度は違う子供(3歳ぐらい)の子が円柱の柱を、ぐるぐる回っていてぶつかりそうになり「危ないよ」と言いましたがその子も放置されていて親がいませんでした😅
こういう場合皆さんどう対応しますか?
ぶつかるとこっちが悪くなるし最悪ですね😢
放置しないで欲しいです💦
- はじめてのママリ🔰

日月
やけどしてたらだめだから、おうちの人のところに連れて行ってくれる?って言うか、スタッフさんに親を呼んでもらいます。
この文章だけなら、放置してた相手親が悪いです。

ゆきだるま
私ならこれ以上は何もしません。
放置してる親が悪いのと、絶対面倒な親なので。
やけどうんぬんは親が気付くでしょうし、無駄な時間過ごしたくないので。

莉菜
無視しましょ😚😚😚
ママリさんはその子にちゃんとした
対応とったんだし
それ以上はしなくていいし
旦那さんのゆう通りだと思います😊
子供が悪いです!!
うちならまずバイキングを
子供達だけで(大きいならともかく
幼児なら余計に)取りに行かせません!
し、自分の息子達が騒いでて
火傷したなら息子を怒りますし
ママリさんは悪くありませんよ😊
コメント