![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな時期もありました!
YouTube見せたり、音楽流したり、おもちゃぶら下げたりしてました🧸
気づいたら泣かなくなりました👌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
チャイルドシートイヤイヤ期ありました😭
珍しいおもちゃ持たせたり、おもちゃじゃなくても1人で持たせても大丈夫なものを持たせて気を引いてました…
YouTubeで歌流したりもしました!(画面は見えてません)
そのうち落ち着いてくると思いますので、今だけの辛抱です💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートいやいや!の波を3度くらい経験してます
正直、なぜいやいや言わなくなったのかわからないです💦
ある日「あれ?今日乗ってくれたぞ?」という日が増えて泣かなくなり、またある日急に乗せると泣くようになり、なぜ泣くようになったのか分からないです😂笑
できることといえば、YouTubeを見せる、DVDを見せる、お気に入りのおもちゃを持たせる、お菓子で釣る、とかだと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
時期ですね😭😭
泣かなくなります!
うちは一歳すぎから徐々に泣かなくなって2歳でパッタリ大丈夫になりました🙆♀️
たまに信号待ちしていたら止まったらだめー!と泣きそうになりますが、信号赤なんだよねー、青になったらいくよー!
と指差しながら教えて、納得したら泣かないようになった感じです🥹
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
みなさんありがとうございます😭
やっぱりチャイルドシートイヤイヤ期なのですね😭😭
ずっと家にいるのも辛いし、出かけたいのにギャン泣きされるので出かけるのも億劫だし…毎日平日の時間が長いです🥲
コメント