![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子どもの靴を忘れるので困っています。どうすれば改善できるでしょうか?
今日は旦那夜勤なのに朝から娘を児童館に連れて行ってくれています。
少しでも私に1人時間をくれようといつも散歩とか公園とか児童館とか連れてってくれるのですごく助かっています🥹
でも車で移動する際、必ず娘の靴を忘れていきます…
抱っこで車まで連れて行くからだと思うのですが、本当に毎回忘れます😭
もう靴履いて歩くようになって1年近くになるのに、どうして毎回忘れるんでしょうか…💦
今日も忘れてて、すぐ玄関飛び出して追いかけたけどもう車なくて連絡も一切つきません。
児童館の外には公園みたいにブランコや滑り台があって娘はそこで遊ぶのも大好きなので可哀想で…
どうしたら旦那が子どもの靴を忘れずに履かせてくれるようになると思いますか?
私はいつも玄関で一緒に靴を履いて、歩いて車まで連れて行くので忘れたことはありません。
一緒にお出かけする時も旦那は忘れているので、また靴忘れてたよって私が持っていきます。
それがダメなんでしょうか…?
なにかいい案あれば教えてください🥲🥲💦
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは車移動がほとんどなので、車にメインの靴、玄関にサンダルを置いてます。
旦那もよく忘れるので😮💨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車に置き靴と靴下を乗せておくのはどうですか??
また次に乗る時に忘れちゃうかな、、??
マザーバッグのような、娘さんのオムツや着替えを持っていくカバンやポーチはありますか?
その中に靴と靴下を入れておくのが確実かもしれません(>_<`)
-
はじめてのママリ🔰
もう一足買って車に置き靴やってみようと思います😳🙏🏻
カバンにいれておくのもたしかにいいですね!!☺️
いい案ありがとうございます🫶- 9月27日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
玄関のドアにマグネットタイプのフックつけて、そこに中身が見える袋に入れた靴をかけておくとかどうでしょうか🫠
-
はじめてのママリ🔰
眼に見えるようにして置いておくのありですね🤣🤣
うちの旦那ならそのうち風景になっちゃって忘れそうかも…?🥲💦- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子様が自分で履く練習をするように心がければ習慣付きそうですよね☺️♡
旦那様にも娘ちゃんそろそろ自分で靴を履く練習をさせたいから一緒にやってあげてほしいとか提案するのはどうでしょう?🥹
-
はじめてのママリ🔰
私と一緒の時は練習しているのですが旦那といっしょだと抱っこ抱っこ〜ってなってそのまま連れて行っちゃうみたいです🥲🥲
その言い方して旦那にも協力お願いしてみようと思います!!ありがとうございます☺️- 9月27日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
私なら、玄関にデカデカと「靴」と張り紙(絶対触るドアノブに)しときます😂
私もとても忘れん坊なので、玄関の張り紙(背景として認識されはじめるとまた忘れるのでガサっと手に触れる位置に貼ります。
あとは、子どもに言う。「外に行く時は靴を履きます。でもパパは忘れん坊さんなんだ。もし忘れてたら教えてあげてね。」(わかりやすいよう短い文に区切ります)
まだ小さくて難しいかもしれないけど、息子を最後の砦としてあまり過度な期待はせずお願いしておくと何割かの確率で言ってくれたりしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
私も張り紙しようかと思ってました🤣🤣
認知症の人みたいに張り紙しないとダメ?と旦那に聞いたくらいです🥹
娘にもお外行く時は靴履こうねと日頃から伝えていこうと思います!!ありがとうございます🫶- 9月27日
はじめてのママリ🔰
車に置いとくのいいですね!!😳
もう一足買って置いておくのもありかなと思いました!!
やっぱり男の人って忘れがちなんですかね😭😭💦