![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫が車で事故。相手は未成年で保険不明。車は新しく双子も控えているため早く修理したいが保険手続きが遅れている。現在は私が車を使い、負担が大きい。
愚痴です。(口悪いです)
先日、旦那が夜中に1人で車に乗ってる時に事故になりました。
走行中一時停止違反して来た原付が突っ込んで来たそうです。
ドラレコにもばっちり一時停止違反映ってましたがこちらも走行中だったため10:0にはならずおそらく9:1か8:2だと予想してます。(まだ判定出てません)
相手側はママが居ないと保険も分からないくせに夜中にイキって原付飛ばして事故ってる中卒17のガキでした。
そしてその親は聴覚障害者らしく連絡が付かず未だ直接連絡は取れてません。
更にこちらの車はもうすぐ双子が産まれるため軽からミニバンに買い替えて納車して2週間でした😭
中古車とはいえ納車したばかり、ショックです。
保険の切り替えがまだらしく修理をしないで待ってと保険会社に言われてます。
車に乗るのは私がメインで旦那はバイク通勤です。
壊れた車渡されてそれで毎日上の子の幼稚園の送迎や買い物してます。
みっともないし劣化するし走行中に壊れたパーツが外れてまた事故になっても嫌なので一旦全額負担でもいいから早く直したいです😭
貰い事故とは言え出費も嵩むし旦那ぁぁぁ😡
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
死人が出なかったのが不幸中の幸いですが奥さんにとってはとばっちりすぎてやってられない話ですね😓
代車の手配とか早急にお願いできないですかね?切り替えっていつ?壊れたパーツぶら下げて走れません!ってもう少し保険会社に食い下がっても良いと思います💦
はじめてのママリ🔰
相手側も怪我がなく人身ではなく物損で処理されたんでそれは良かったです。
でも本当にやってられないです😭
知らない所で勝手に事故られてヒヤヒヤしながら恥ずかしい思いして車乗るのが嫌過ぎます💦
先程保険会社に連絡したら今日切り替えが反映されたとのことで一安心です。
早急に一旦全額負担で構わないから修理したい旨伝えたのでディーラーの工場都合ですが明日頃には修理取り掛かれるかなといった感じです。
ありがとうございます😭