![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうだと思いますよ。
旦那さんのお給料で減税しきるので給付がないと思います。
給付の話が話題ですが、多くの人は給付にはなりません😃
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
そうですね。
住宅ローン控除がないなら
給与から3万×人数分の所得税が減税されてるのでそれで終わりです。
だからといって住宅ローン控除がある人が得とかでがありません。
-
はじめてのママリ🔰
主人の給料から減税しきれるということは給料が安いということなんでしょうか?
最近SNSで給付金入ったと見かけるので疑問に思っていました。- 9月26日
-
ママリノ
単純に考えると
減税しきれる→それだけ所得税が多い→年収がそれだけ多い
ということは言えます。
4人分12万は払っているくらいの年収はある、ということですね。- 9月26日
-
ママリノ
ローン控除がない場合は↑に書いた通りです。
給付が入った人の大部分は住宅ローン控除がある人や
私のように130万の扶養内の人とか
去年は育休中だった人とか
扶養外だけど200万くらいの収入の人たちです。- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
なんとなく分かりました!ありがとうございました☺
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
主人の給料で減税しきれるということは給料が低いということなんでしょうか?
SNSで最近やたらと給付金入ったと見かけるのでうちはなんで入らないんだろう?と疑問に思っていました。
はじめてのママリ🔰
逆ですね。
減税し切るのはお給料が多いってことです😃
給付金が支給されるのはお給料が少ないか、住宅ローンとかがある人です!
はじめてのママリ🔰
なんとなく分かりました!ありがとうございました☺