

はじめてのママリ🔰
基本ステロイド+保湿剤です!

あり※
皮膚科6件変えました。出してくれる先生もいますがほんとちょっとしか出してくれない先生もいたり保湿で終わりとかですかね。総合病院の皮膚科にも行きましたが地域の病院行ってねと言われ行きましたが弱い物しか出してくれず🥲結局アレルギー科に行きまして定期受診してもらいます。先生次第ですね
はじめてのママリ🔰
基本ステロイド+保湿剤です!
あり※
皮膚科6件変えました。出してくれる先生もいますがほんとちょっとしか出してくれない先生もいたり保湿で終わりとかですかね。総合病院の皮膚科にも行きましたが地域の病院行ってねと言われ行きましたが弱い物しか出してくれず🥲結局アレルギー科に行きまして定期受診してもらいます。先生次第ですね
「先生」に関する質問
NIPTを受けられた方に質問です。NIPTは自分から希望して受けられましたか?それとも、病院で検査した方がいいと言われ検査をしましたか?自分から希望された方は、なんて言って検査したいことを先生に伝えましたか?
今月から保育園に通い始めたのですが、いつも肌着を脱がされて服1枚になって帰ってきます🤔 保育園と言っても一時保育で、基本同じ先生が担当でたまに違う先生のこともあるのですが、違う先生の時は着てました(たまたまか…
子供にぷつぷつとできものがあって、園の先生に、多分水イボだから念のため病院に行ってくださいと言われました。 皮膚科の予約が埋まっていて、再来週に予約を取りました。 水イボって普通に園生活やプールはやっても大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント