![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
別居中で婚姻費用をもらっている女性が、離婚すべきか悩んでいます。養育費は少なく、有責配偶者で離婚できない状況。別居より離婚を選ぶ理由は、関わりたくないか経済力があるからか。
なぜ離婚するのか教えてほしいです!
離婚して養育費をもらうのと、離婚せず婚姻費用をもらうのとでは、婚姻費用の方が高くなりますよね?
私は今別居中で、婚姻費用をもらっているのですが、もうこのまま払い続けてもらった方がいい?と思ってきました
金額は旦那からの提案で20万です
離婚したら養育費になりますが、そんなにもらえない計算です
おそらく半分以下になります
そして有責配偶者のため、旦那からは離婚できない状況です
マイホームも売りたくないし、引越しや転校もしたくないので、このままでもいいんですかね?
でも世の中、別居よりも離婚を選択している方の方が多い印象ですが、それはただ関わりを持ちたくないからですか??
それか、旦那を頼らない経済力があるからなんでしょうか?
- じゅんぴ(5歳3ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚する方は何にも縛られずまた新しい人生のスタートしたい方が多いように思います。
自由に恋愛したり再婚して子供産んだりとかできる事が増える気がします(*^^*)
生活費20万もらい家も住み続けれるけども好きでもない相手と死ぬまで紙で縛られたくないのでしょうね。
質問者様も今の生活で満足できるのならそのままでも良いと思いますが子育てが終わった時に離婚して好きな人と老後過ごしたいなと心境の変化があるかもしれませんね(*^^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も上の方が
言ってるような理由です。
縛られたくないからです😅
元夫と性生活もしたくありませんし、
お互いが不倫などするのは
もっと良くない状況だと思います
離婚していても
子どもたちは何も影響ありません
-
はじめてのママリ🔰
全く作るつもりもなく
離婚しましたよ〜😅
もう恋愛したくないと
思ってました
子どもが1番ですよね〜
私も再婚はなしです!
一生結婚したくありません
パートナーはいつかほしいですが、
もう3年好きな人もいません
さっさと離婚したほうが
いいですよー
縛られるという意味でも
=恋愛したいではないです- 9月26日
-
じゅんぴ
そうなんですね??
そしたら縛られるってどういうことなんでしょう??
離婚するメリットが見つからなくて💦- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
最初にもコメントしましたよ
異性関係ですね、
異性とは関わらない
専業主婦でいてほしい
など
離婚するメリットは
自由に動ける
夫婦だからこれはダメ
っていうのがない分
気楽に生きれる- 9月27日
-
じゅんぴ
異性関係!?
恋人は作らないけど、異性とは関わりたいってことですかね😭
仕事で関わる他に男性と関わることがないのでよくわかりません💦
うちは専業主婦でいてほしいなんて言われませんし、結婚していても自由だと思っています😂
別居もしてますしね…😔
むしろお金に余裕があるので、好きなことや推し活に使えるのは、メリットかなと思ってました😂
その他子供たちの習い事などもありますし、今は異性関係よりお金かなと思いますが、みなさん経済力があるのでしょうかね…😭- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
あの、、離婚したい相手と
一緒にいる意味がわかりません😅
異性とも関わらないという
縛りがいらないと思うので
そうですか🫢なら、
別居しているだけで
いいんじゃないですか?- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は夫婦でいることも嫌なので!
好きじゃない人と!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
そこは中途半端にせず
はっきりと関係は切りたい人なので- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
私もいまは特に
異性と関わりたいとも
思ってませんねー
むしろ、男性のこと
気持ち悪いとまで
思い始めているので- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
事あるごとに配偶者の書類提出を求められるのも嫌ですし、子どもに期待を持たせるのも嫌だったので離婚一択でした。
それに別居中でも夫婦関係が続くなら貞操ある行動が必要ですし、お金より縛りのない生活のが魅力的でした。
-
退会ユーザー
じゅんぴさん
離婚当時には恋人を作る気なかったですよ!再婚願望は今もないまま🤭
子どもが最優先なのは当然ですが、ひとりの人間としての自分の人生も停滞したくないな~て感じです。
信頼できない配偶者に対して負の感情がないのであれば離婚は今じゃなくてもいいってなりますよね😅- 9月27日
-
じゅんぴ
両立していてすごいです!!
お子様はいない感じですかね?
子供がいると恋人と会う暇はないかなと思っています
ひとりの人間として、恋人は欲しいけど、それをしたら子供が可哀想になってしまう気がして😭
それを抑制するためにも離婚せずにいた方がいいと思ってしまいます😔
負の感情はあります!
が、別居でほとんど会わない&ATMの役割があるからか、離婚するメリットが思いつかず😭- 9月27日
-
退会ユーザー
子どもは1人いますよ!
恋人ではなくパートナーという感じです。会う時間は平日休みや週末には泊まりに来ることもあります😀子どもを無視したりパパが出来ると期待させたら可哀想ですが、そうじゃなければいいと思いますよ!
月20万円は大きいですもんね😊子どもがパパと一緒に暮らさない形に納得できるならATMとして割り切るのは生活の質を上げるにはいいですよね🤭- 9月27日
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
まとめてのお返事失礼します!
みなさん次の恋人?作る前提なんですね〜😳
私は子供を1番にしたいですし、子供が女の子なので再婚はナシだなと思っているので、びっくりです!!
それだとさっさと離婚した方が良さそうですね…!
ありがとうございます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の人生を豊かにする選択のひとつだと思います(*^^*)
年取ってから後悔しても遅いですしね!
娘さんなら尚更、思春期になるとなんで別居してるのに離婚してないの?好きでもない人と結婚生活続けるくらいなら、お母さんが好きな人と幸せに暮らしてほしかった
とか言われそうな気がします|ω・`)
別居している事を何と伝えるかも難しいですよね、、
-
じゅんぴ
本当は恋人ほしいし、また恋愛したい派なんです
が、恋人が出来たら、子供たちが邪魔になってしまいそうなので、絶対に恋愛はしない!と決めています😭
どうなっても子供には言われると思います
恋人がいたら、私たちのこと邪魔なの?って言われてしまいそうで💦
今の子供たちが、まだまだ私を見て!!って感じなので、恋人なんでいたら、子供たちが悲しくなってしまうのが怖いです…
なので、私の人生は恋愛終了
将来は孤独になると思っていて、離婚して旦那だけ自由になるのは不公平じゃないか?と考えていました…😂
考えすぎですかね😭- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かなり前の質問なのに回答すみません💦
私も主様と全く同じ考え、同じ状況で離婚していません!
皆さん…
そういう考えで籍を抜く…
びっくりです…
主様の考え方の方がよっぽど素敵だと思います!
一度結婚に失敗してるのに懲りずに次の恋愛のことを考える…
怖すぎる😵笑
お互い離婚したい相手と籍は一緒だけど…頑張りましょうね😣!
-
じゅんぴ
ありがとうございます!
この質問をして、私もびっくりしました!!が、自分の人生を楽しむことを忘れていたのでハッとされられました😌
確かにまた自由に恋愛したら充実しそうですよね💦
でも子供も私が産んだので責任持って育てなきゃかなとも思うし…
恋愛と子育ての両立は想像も出来ないし…😭
なかなか難しいですね!
仲間がいて嬉しいです😭!!
家族仲良くしてる方を見ると切ない気持ちになることがあるので、同じような人もいると思うとホッとしました!
ありがとうございます😊- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
でも私は、今子供が小さくてママ大好きと言ってくれる時期は全てを子供に注ぎたいなって、最近すごく思います😭
子供が大きくなっていつか家を出て行ったら、その時はもう旦那はいらないので離婚してそこから落ち着いて過ごせるパートナーを探せたら理想的😭笑
お友達でそういう人がいるんですが、子供がもう大きいので連れ子問題もなく、子供のことで喧嘩したり悩んだりもないので、新しいパートナーととても仲良くしているみたいです!
そうなるのが理想です。笑笑
わかります😭
でも私も仲間がいると思うと頑張れます🥹
こちらこそありがとうございます🥹✨- 10月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすいません💦
その後も離婚はされていませんか?
私もじゅんぴさんと全く同じ考えです!
ですがいつかこの考えがかわり、子ども(今4歳)が中高生になった時に離婚するくらいなら、今した方がいいのかな…とかも悩んでしまっていて😖
じゅんぴさんは今の心境はどんな感じでしょうか?
-
じゅんぴ
ありがとうございます!
私は今も変わらず同じ考えで、夫とは別居中で婚姻費用をもらっています
恋愛する気はないし、お金は必要だし、離婚して本当に一人になるのは精神的にも不安だし、何よりも夫が1人で自由になるのは絶対許せないので、しばらくはこの生活が続きそうです✨
考えが変わったら離婚すると思いますが、そもそも別居しているので、子供たちに影響はないかなーと勝手に思ってます😂
中高生になった時の方が話分かってくれそうだし、子供だけでパパに会いに行ける年齢なら、いつでも会えるよ!って出来ますしね😉- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
全くおっしゃる通りです!
自分の気持ちに自信が持てました!!
子どものこともすでに別居しているなら離婚の影響も少なそうですよね。
じゅんぴさんは別居してどれくらいですか?
旦那さんから離婚の話は全くでませんか?- 1月18日
-
じゅんぴ
昨年の5月から別居してます😉
旦那からの離婚話は最初に一度だけありましたが、不貞行為の証拠があり、旦那からは離婚できないと知ってからは諦めているよう?です😂- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
不貞行為の証拠があるのは大きいですね😖
うちは証拠はないので旦那はまだ離婚できると思っているところがあります…
でもこのまま別居が絶対賢い選択だと思っているのでいけるところまで続けようと思います!- 1月18日
-
じゅんぴ
証拠ないんですか?😭
うちは旦那の携帯写メりました🤣
本人認めてたりしませんか??
やっぱりそうですよね😂
こっちは次の恋愛しないのに別れたら旦那の思うツボすぎて嫌ですし、お金払わないで逃げるのも防げる気がしてます😉- 1月19日
コメント