![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が小さな嘘をついてお金を使っていることで不安になっています。結婚後、家計から数千円をもらい、その使い道に疑問を感じています。将来のことも考える中で、気持ちを吐き出したいと感じています。
旦那が小さな嘘を付きます。。
最近、私仕事、子供保育園、旦那休みの日があり、旦那は1人時間貴重なのでちょっとしたお金(数千円ですが)を家計からちょうだいと言ってきます。
まぁ育児もよくしてくれるしたまにはいいかーと思って渡すんですが、その使い道をどうも嘘を付いてるようです。
先月は久しぶりにスーパー銭湯行きたい!と言うので2000円渡し、何気なく「今日どうやった?久しぶりのスーパー銭湯良かった?」って聞いたら「良かったでー、でも入館料が1200円もしてビックリしたわ」と。
私も行きたいなーと思ってなんとなくネットで調べたら850円とありました。
少し前はバイクのメンテナンスでブレーキパッドとオイル交換したいからとりあえず1万ちょうだい!後でお釣り返すわーと。
その日のお釣り5500円でした。
いつもバイク関係の時はレシートも添えてお釣りくれるんですがその日はなくてなんか怪しいなーと思い財布見たら2200円しかかかってませんでした。
旦那は競馬します。
月のお小遣いは大概1週目の土日に競馬で消えます。
数千円ずつ嘘ついて家計からお金出させて競馬してるんだと思いますが、額が小さくても嘘付かれてるのがめちゃくちゃ嫌な気持ちになります。
今2人目妊娠中で将来の事も色々と不安な中での事なのでどうしてもモヤモヤして、ここで吐き出したくなりました😩
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元旦那が似たようなことする人でした…そうやって家計から出したお金のお釣りをちょろまかしたこともありますし(私も財布見ました)、子どものお祝い金ネコババ、住宅ローンの還付金ネコババ、出産祝いネコババなど、色々やられました。
極力家計からは出さないようにするとか、レシート必須にするとか、対策した方がいいと思います…すんごく嫌な気持ちになりますよね、わかります…
私の時みたいに、エスカレートする前に手を打った方がいいです😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その都度聞いてみるのどうですか?
この前いくらって言ってたけどこれ、、どうした?😀と。
ずっとぼけられたら本気で心配してるように頭の病院行ったほうがいいよ!記憶力に問題あるのやばいって!と騒ぎましょw
でもしょうもない嘘つく人ってなんだかんだ治らない気がします。
-
はじめてのママリ🔰
その都度聞くのしんどいんですよね…私が。
でもスルーしてきてるから繰り返してるのもあるとも思うんですよね。
ほんとに嘘つくのって治りませんよね。病気みたいなもんです。- 9月26日
はじめてのママリ🔰
うちも子供の入園祝いを勝手に封筒から抜かれてました。
すぐにごめんと言ってきましたが…
お金関係でばっかり嘘つかれて本当に悲しいです。。
エスカレート…確かにしそうですね。
はじめてのママリ🔰
やはり同じようなことするんですね、うちは入学祝いの封筒ごと丸々隠し持っていたことがありました。
何回注意しても、結局最後まで治らなかったですけどね。
はじめてのママリ🔰
結婚前も競馬で借金130万作って返済してて、結婚直前に発覚しました。
結婚してからも2年返済してました。笑
やっぱりお金のルーズさって治りませんね。
結婚したら…子供できたら…変わってくれると期待してる私がいました。
はじめてのママリ🔰
わー、同じです、元旦那も結婚前に100万ほど借金があったようです(ショッピングローン)
結婚前までに完済したようですが、借金があること隠されてましたし…
旦那さんは結婚後に持ち越して返済してたんですね😓
変わらないですよね、借金する=決められた範囲内で遣り繰り出来ないってことですからね…