※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
無名
家族・旦那

旦那との会話が苦痛で、興味のない話題でイライラしてしまい、別れたいと感じています。

旦那と会話するのが嫌です。そもそも私が会話苦手というか、興味ないことを話されると聞き流すんですよね。それは旦那に伝わっているようで。。

私は基本子供のことや家の家具などの買い物について、ご飯なにする?しか旦那へ話さないです(必要最低限)自分の仕事の話は言ってもわからないし興味ないだろうと思って一切話さないです。
旦那はバイクや仕事の愚痴などよく話してきます。

興味ないことを聞くのが苦痛だし、同じ話何回もされて、、でも反応がないと機嫌悪くなるしで面倒なんですよね。。
今日も旦那と言い合いになって「お前といると段々イライラしてくる」「おもしろくない」「理解してるんだかわからない」などと言われました。そこで反抗するとさらにキレるし面倒になるので黙ってると「そうやって黙るとさらにイラつく」と。
私にも非はあるけど、向こうが悪いことでも私のせいにして高圧的になってきたりで。

話まとまらずすみません。

正直別れたいです。

コメント

まほ

興味の無いことを長々と話されるの苦痛ですよね😅

  • 無名

    無名

    そうです…
    スルーしたりすると機嫌悪くなって面倒なんですよね。。

    • 9月26日
  • まほ

    まほ

    機嫌が悪くなる意味が分かりませんよね💦
    そりゃ、話してる本人にとっては興味のあることだから話してて楽しいかもしれないですけど…。
    興味のないことを聞かされるこっち側の気持ちも考えてほしいですよね😞
    逆に、無名さんが興味あることを長々と旦那さんに話してきたら、旦那さんはどう思うんでしょうね💦

    • 9月26日
  • 無名

    無名

    おそらくふ〜んなどそこまで反応しないと思うのであまり話さないです😅

    • 9月26日
  • まほ

    まほ

    それならば、旦那さんも無名さんに反応することを求めちゃダメですよね!

    • 9月26日
  • 無名

    無名

    私は必要最低限しか話さないので話聞いてるって勘違いしてそうですけどね😅
    まほさんは興味のない話など旦那さんは話してますか?その時はどのような対応されてますか?

    • 9月26日
  • まほ

    まほ

    うちの旦那も、私が全然興味無いことを延々と話してきますよ😅
    車がすごく好きなんですけど、車の構造のことを話してきた時は、話半分以下で聞いてて(頭の中では全然違うこと考えてます😂)、2〜3個質問し返すと返答してくるので、また止まらなくなりそうだな…って思ったらタイミングを見て「へぇ〜、メカニック的なこと全然分からないわ〜😂」って最終的に返すと、話は終了します😂

    仕事の愚痴の時は…
    「そっか。そっか。そんなことがあったんだね。それは腹立つよね。…まぁさ、社会に出ると本当にいろんな人がいるし、いろんなことがあるよね!」って返すと、話終了します😂

    どちらのケースでも、受容と共感を示しつつ話題を広げないようにしてます😂😂

    • 9月26日
  • 無名

    無名

    わかります。うちの旦那もこのパーツはどうたらこうたらと長々と話してきて聞いてないのでたまに、聞いてる?じゃあどういうこと?とイラッと質問されます。

    • 9月26日