

mya🐰
留守番とかしっかり出来る年齢(中学生とか)になったら、正社員考えますが、それまではパートの予定です。扶養外でも良いなって思ってます😊

ゆうな
どんなお仕事されてるのか分かりませんがブランク空けば空くほど難しいと思いますから
1歳くらいがいいと思ってます💦

はじめてのママリ🔰
同じく間隔は開けない方がいいと思います。
小学校に入ってフルタイム、の方がハードル高いかと…
それ以上のお子さんの年齢までとなると正直私ならそもそも働く気がなくなってしまいそう、とも思います。
mya🐰
留守番とかしっかり出来る年齢(中学生とか)になったら、正社員考えますが、それまではパートの予定です。扶養外でも良いなって思ってます😊
ゆうな
どんなお仕事されてるのか分かりませんがブランク空けば空くほど難しいと思いますから
1歳くらいがいいと思ってます💦
はじめてのママリ🔰
同じく間隔は開けない方がいいと思います。
小学校に入ってフルタイム、の方がハードル高いかと…
それ以上のお子さんの年齢までとなると正直私ならそもそも働く気がなくなってしまいそう、とも思います。
「正社員」に関する質問
働き方などについて質問です。 旦那が農家になると言い出したため、私が正社員&副業で働く予定です。 農家を始める際に補助金があり、収入がなくても月12万は入る予定ですが、お金が足りないため私が副業もする予定です…
再就職したいけどなんだかタイミングがつかめなくなってしまいました…。 長くなりますが皆さんならどうするかアドバイスお願いします。 2人目妊娠発覚後に旦那が超多忙な部署に異動になり、悪阻だの産後だの、家事育児に…
育休から復帰しましたが、前回とは業務内容も違ってブランクもあってストレスがすごいです😔 復帰して3カ月なのですが、辞めるのは早いですかね😥ちなみに正社員時短勤務です💦 姑の会社で事務のパートを募集していると言…
お仕事人気の質問ランキング
コメント