
右折中にバイクから怒鳴られた状況で、自分の運転が悪かったのかどうか知りたい。対向車が止まった時に曲がり始め、バイクが同時に進んできた。どう対処すればよかったか教えて欲しい。
運転詳しい人教えてください😭
ペーパードライバー歴6年、最近運転を始めました。ペーパードライバー講習に行き、旦那と練習も重ねて1人で運転できるようになり、ほぼ毎日練習がてらどこか行っています。
ですが、今日帰りの交差点で右折の際横から右折?するバイクに怒鳴られました… ぶつかってはないのでさーっと逃げるように行ってしまいましたが、今後の勉強のために教えてください。
下手くそな絵ですみませんが、状況としてはこんな感じです。
交差点で青信号だったので横断歩道のちょっと前に右折のウインカー出してスタンバイしていて、黄色信号になって対向車が止んだタイミングで曲がろうとしました。曲がってる間に赤になってしまったのですが、曲がり切ろうと言う時にバイクが右折先の道から進んできて、バイクも右折しようとしていたのか?バイクが曲がり始める時におい!!ってめちゃくちゃ怒鳴られました😓😓😓
右折の矢印信号はない場所です。
向こうは信号なく、道路に車が止んだタイミングで曲がるという感じです。確かウインカーも出てなかったような気がします… 怒鳴られて頭真っ白になったのでよく覚えてません。。後でドライブレコーダー見ようと思いますが…
わたしはそこ左折しかしたことないのでわからなくて…
これってわたしが黄色から赤になる時に曲がったのが悪かったのでしょうか??曲がり初めの時はバイクは動いてませんでした。
こう言う場合はどうしたら良かったのでしょうか??
分かりにくい説明ですみませんが、分かる方教えてください🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おそらくですが
信号のない道🛣️から出てきたバイクは、黄色信号になり車が止まったと思って出て行こ〜ってなった時に、ママリ🔰が曲がってきたのかな?って思います!
それで怒鳴るのもどうかと思いますけどね😮💨
今後は黄色になったらもう曲がらない!しか対策ない気がします🤔

退会ユーザー
主さん悪くないと思います。
強いて言えば、黄色で止まるか、行くならサッと行って欲しかったのかも?
こっち出にくいの分かるだろ?黄色になったときしかチャンスないんだよ!みたいな
想像でしかないですが💦
もしかしたらその交差点のローカルルール的なものがあるのかも。
でも気にしなくていいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
よかったですー😭😭なんか、すっごい怒鳴られて睨みつけられたので私そんなやばかった?!ってパニクりました😭確かに、細い道に入るのでぶつからないようにってゆっくり行っちゃったかもしれません💦曲がるので精一杯でバイクに譲るとか何にも考えてませんでした😂笑 ローカルルールとかあるんですか😨初めて聞きました…- 9月25日
-
退会ユーザー
なんとなく暗黙の了解というか、入りづらいところは譲れるタイミングで譲ってあげたりとかありますね。
でもやってない車がいたとしてもみんな全然気にしてないですよ。悪態つくとかあり得ないです。
よく通る人しか分からないので😊
でも変な人は路上にいっぱいいるので、道交法守ってるなら気にせず忘れるのが一番です!- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦いつも対向車はいるけど右折してくる車と鉢合わせたことなくて💦そうですね!めっちゃ怖くてトラウマになりましたが、気にしないように頑張ります😭
- 9月25日

はじめてのマママリ
たぶんバイクの人は青になった瞬間か、青になる前に発進したかではないですか?
バイクは右折しようがしまいが、右折車がいるのは目の前なので見えてたはずです🤔
完全に赤になってからなら分からなくもないですが、黄色~赤で曲がるのは対向車の直進車がいた場合仕方ないし、普通だと思います!
運が悪かったと思いましょう🥲
-
はじめてのマママリ
あ、相手側には信号がなかったのですね💦
それならバイクはなかなか出られず、行こうとしたタイミングで右折してきたからイラッとしたんでしょうね😅
こっちは交通ルール守ってるし、気にしなくていいと思いますよ😊- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
相手側は信号ないです!やっぱりそうなんですかね💦突然怒鳴られたのでびっくりして頭真っ白になりました😨わたやらかした?!ってずーっと考えてました🥲あんまり記憶ないですが、私もノロノロ曲がってたのかもしれません😂また鉢合わせないことを願います🥲- 9月25日

ゆ
バイクが信号がないところから出るなら 車が途切れる次のタイミングを待つより
信号が赤になった瞬間にブァーっと行った方が早く曲がれるから
邪魔するなー!みたいな意味でオイって言ったんじゃないんですかね?
たまにそーゆー人いますよね笑
黄色で道路の真ん中で止まるなんて危険すぎる行為なので
渡り切ってしまって正解ですよ!
でも相手の事情なんて関係ない!自分優先だ!みたいな人は結構いますよね😅
自分の車線が青なら歩道は赤なはずなのでもう少し前へ出て頭出しておいても良かったかもしれないですね🙃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね😓多分ですがウィンカーが出てなかったのでどっちに曲がるかわからなくて、まさかの右折で、急に怒鳴られて、え?!何?!ってパニクりました😂そうですよね、交差点のど真ん中で止まっとけって無理でしょって思いました😇確かに、だいぶ控えめな所にいたかもしれません😂次からはもうちょっと前に出てさっと曲がれるように頑張ります!!- 9月25日

ちゃむ
横断歩道を踏んでるとか、横断歩道越えてるとかなら進むのは分かりますが横断歩道の手前となると🤔となります、、
右折するのに先頭だったのならもっと前で待ってられなかったのでしょうか?
停止線は超えてると思いますが横断歩道の手前なら曲がるまでに距離がありますし、、
ただ横断歩道の手前で止まっていても邪魔になることもありますしその時その時で判断するしかないですよね😭
でも停止線超えていますし、黄色で曲がってるのでママリさんは悪くないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません、手前って書いてましたね💦停止線は超えてて、横断歩道もちょっと踏んでるところにいたと思います。記憶があいまいですが… まだどこに待ってたらいいのかあんまり分からなくて印も無いところなので他の人から見たら大分後だったかもしれません💦もうちょっと前に出るべきでしたね😓ありがとうございます。とりあえずやばいやらかしはしてないようで安心しました!これからももっと練習します🥲- 9月25日
-
ちゃむ
横断歩道踏んでるところなら黄色で進んでますしママリさんは悪くないですね😥
私も初心者の時右折しようとして停止線踏んでるくらいで黄色→赤になった(前に1台いたので私が進む頃には赤)ので止まってたら後ろの車にクラクション鳴らされたことあります😅
意味わからない人?自己中な人?はいるのでこういうことあったなーくらいで覚えておけば大丈夫だと思いますよ!- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂いろんな人がいて運転の仕方も違うから難しいですよね😓 30キロ制限の道を25-30キロでルール守って走ってても遅いと言わんばかりに車間距離詰めてくる人も多いし、左折の時自転車通って止まってたら後ろからクラクション鳴らされたり怖い思いいっぱいしてます😇 初心者なので怒られたら全部わたしが悪いんだって思っちゃうんですが、自己中な人もいると覚えておきます😂
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
バイク側に信号と一時停止も無かったという事でしょうか?
だったら凄い微妙ですね😵
譲り合いかなーみたいな微妙な感じですが
それでキレられたら、は??!💢てなります笑
おいじゃねーよって思っちゃいますね😂
でも発進のタイミングとしては普通にママリさんが合ってると思います😅
矢印信号も無いならそのタイミングじゃないと行けないので😵
+曲がり始めにバイクは止まってたならバイクが待ってるべきだと私は思うのでこっちもキレます💀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!一時停止も信号もないですね… スクールゾーンって書いてあって停止線はありますが🙃確かに車が多い時は譲り合いって感じだと思います💦右折が苦手すぎて、曲がるので精一杯でバイクに譲る余裕ありませんでした😂というか多分ウィンカー出てなくてどっち行くかも分からなかったですし… 怒鳴られた時、曲がったらダメだった?!とかえ、事故った?!ってパニクってたので、とりあえずやらかしてなくて安心しました😂もうバイクトラウマです…笑
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
もっと前進して待機してないとダメだと思います。
具体的に言えば、対向の直進の妨げにならないギリギリまで前に出て右折待ちです。
そして対向車がいなくなった(停車した)タイミングで速やかに右折、ですね!
たしかに停止線越えてれば赤になっても右折しちゃえって思いますが
もう赤信号なので速やかに右折しないとダメですよ。
バイクは、後からノコノコ右折するな!ってことだったんだと思います。
慣れだと思うので次気をつければ大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦確かに、あちら側も車止まらないと行けないですもんね💦もう青信号で進んでしまったので、行かなきゃって行っちゃいました😅黄色になったら曲がらないということは、どのタイミングで曲がったらいいんでしょうか?🥲矢印信号ない所難しくて大嫌いです😂