

たんめん
入れると思いますよ!一度会社に聞いて、健保に申請出します!

美希
入れますよ🤗
ただ、入る時旦那さんの会社から紛失届け?
みたいなのを貰って旦那さんの保険から抜かないといけなかったと思います😱

まぁゆ
入社してすぐは試用期間などあり受け付けてもらえないことがほとんどです。うちは旦那の転職で社保と国保何度も行き来してましたが、たいてい最初の3ヶ月は扶養に入れてもらえず、その間は旦那と子供が国保のこともありましたし、旦那のみ社保で子供のみ国保という不思議なことをされた事もありました。
その間自分の社保に入れて欲しいと頼みましたが、育休中の私の年収の方が少ないのに私の社保に扶養にするのはおかしいと散々言われ結局入れてもらえずでそのようなことになりました。
社保は会社の負担分もありますので子供の医療費は無料なだけあって子供をなかなか入れてくれないケチんぼな会社もあるのも事実です。
入れなくても国保には入れます。確か月1万はしなかったと思いますが、事情が事情なのですぐに入れてもらえたらラッキー、普通は3ヶ月は入れてもらえないかもくらいでいると心穏やかに待てるかもです。
ちなみに社保に入れてもらっても保険証届くのが1ヶ月以上かかる事もありました。
お子さんまだ体調崩したりすることは少ないですか?働くということはお子さん預けますよね?うちも託児所預けた瞬間今まで風邪引いた事もないのにもらってきました。
なので、心配なら早めに連絡し、聞いてみると同時に、旦那の保険証が無効になった届けが来たらすぐに国保に入り、後から社保の保険証ができたらそちらへ切り替えれば差額は返金されますので、それをオススメします!
コメント