※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

松本市立病院での出産経験者いますか?入院バッグの準備リスト以外に必要なものがあるか教えてください。母子同室や食事の様子も知りたいです。

松本市立病院で最近出産された方いますか?
入院バッグに入れるものってホームページに載っているリスト通りで良いのですか!?
少ない気がして💦
他にもご飯や母子同室などどんな感じだったか教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身では無いのですが知り合いが2か月前ほどに2人目を出産していて他の産院と違ってご飯がずば抜けてよかったそうです🍚写真も見せてもらいましたが旅館などで出てきそうなご飯で羨ましかったです、笑ご飯のことしか回答できず申し訳ないです💦!

  • S

    S

    お返事ありがとうございます!
    ご飯良いんですね✨
    横西に行きたかったのですが訳あって市立病院になりそうなのでご飯が美味しそうなの嬉しいです☺️
    ご飯の情報だけでもありがたいです‼︎

    • 9月28日
もも

時間を置いての質問で失礼します🙇‍♀️
市立病院でご出産されましたか?
差し支えなければ教えて頂きたいのですが…

1.検診の待ち時間はどのくらいでしたか?検診の際、夫や子ども(上の子)の付き添いは可能ですか?

2.実際の出産費用はどのくらいでしょうか?一時金で収まりますかね?😢

3.面会は時間きっちり15分とかですか?

全個室で、お昼が豪華になったと聞いて惹かれているのですが入院生活で良かったことや困ったことはありましたか?😭

  • S

    S


    お返事遅くなりすみません!
    市立病院で出産しました!

    1.予約制ですが、30分くらい押していくことが多かったです!すごく待たされたという印象はないですし、声をかけてくれます!
    ただ待つ覚悟で行った方がいいと思います!
    ご主人の付き添い大丈夫です!
    エコーも希望すれば一緒に見れます✨
    お子さんを連れてきてる方とは会ったことがないです💦
    でも規制はないのでは?と思います!すみません💦

    2.帝王切開になってしまった為、保険適応だったので一時金で収まりました!

    3.そこまで厳しく無かったです。
    感染病等の流行度合いもあるかもしれないですが、30分ほどいたこともあります!
    ただ、最近違う病棟は面会不可になったようなので厳しくなっているかもしれません😭

    あいまいな回答になってしまって申し訳ないです💦

    • 1月23日
  • もも

    もも

    お忙しい中お返事ありがとうございます😭
    ご出産おめでとう御座います!
    ゆっくり休んでくださいね😢

    総合病院は待ち時間が長いのかなというイメージです💦
    先生や看護師さんの雰囲気はいかがでしたか?
    昼食が少し豪華になったと聞いたんですがお昼以外はどんな感じでしょうか?🤔

    • 1月26日
  • S

    S

    ありがとうございます✨

    相澤や信大よりは短いと思います!
    先生も看護師さんもすごく優しくて、次があったら次も絶対市立病院って思ってます!
    出産後の昼食は毎食お祝膳でした!とっても豪華で美味しかったです!かなりボリューミーでした🤣
    15時におやつ、夕食時に夜食も一緒に付いてくるのでお腹空く暇が無かったです!

    • 1月30日
  • もも

    もも

    そうなんですね!
    先生は男性、女性の先生と日によって診察や出産の立ち会いは変わるのでしょうか?
    ご飯が美味しいのはとても魅力的です✨
    松本地域は健診を受ける場所と出産場所が異なると思うのですが、差し支えなければ健診医療機関はいかがでしたか?調べてもどこも先生の印象が良くなかったりと心配で…😭

    • 1月30日
  • S

    S

    曜日で変わります!
    女性の先生が1人なので男性の先生の日が多めです!

    元々横西に行っていたのですが、持病の関係で横西で分娩できないと言われてしまい市立病院に移りました!なので?健診も市立病院でした!
    健診は同じ曜日で通っていたので、毎回女性の先生の曜日でした☺️

    • 1月30日
  • もも

    もも

    詳しくありがとうございます😊
    横西もご飯が豪華だったり個室で綺麗と聞くのでいいな〜と思っていたところです!でも個人院は少しお値段も上がりますよね😭
    市立病院は全個室?だったり、一時金で大体収まりそうなのがいいかなと思っています!

    女医さんだと安心ですね✨
    健診の予約は取りやすいですか?

    • 1月30日
  • S

    S

    横西魅力的なですよね!ただ値段が💦友達が横西で産んで10万円差額で払ったと言ってました!
    市立病院は個室なのに個室代なしなのでありがたかったです!ベッドもふかふかでした!笑

    予約取りやすいです!
    一回だけいっぱいだからって曜日がズレた時がありましたが基本的に希望通りでした✨

    • 1月30日
  • もも

    もも

    やっぱりお値段かかりますよね〜😭
    先生も人によっては怖い?と聞くので不安です😅
    市立病院リニューアルされて色々変わっているんですね✨
    4Dエコーは料金払えば見れるんですかね??
    あと、入院時や退院時でもらえるものって何かありますか?
    産院によってはショーツや臍の緒ケースとかもらえると聞いて🤔

    • 1月30日
  • S

    S

    市立病院の先生は4人?一通りお会いしましたがみんな優しかったですよ✨
    4Dエコー希望すれば何回でも!私は予約したのが遅すぎちゃってあまり見えなかったです😭
    でも顔見えるようにめっちゃ頑張ってくれます!!印刷したエコーとDVDで映像も貰えます!

    産褥ショーツ1枚
    産褥パッド1袋
    へその緒ケース
    おしり拭き1袋
    おむつ36枚1袋
    馬油(乳首保護等に使う)
    クリーンコットン1箱
    粉ミルクE赤ちゃん1缶
    すこやか1缶
    哺乳瓶消毒試供品18回分

    漏れがあるかもですが、入院時に貰えます!

    • 1月30日
もも

サイト見たんですが、4Dエコーは臨床検査技師さんがやってくれるんですね✨
1回4000円なんですかね?それとも4000円払えば何回でもって感じですか?🤔

わ〜たくさんもらえますね☺️
ありがとうございます!
母子同室はいかがでしたか?たまに預かってもらえますかね?😭
母乳推奨だったり混合でやらせてもらえるとかありましたか?

たくさん質問ばかりですみません🙇‍♀️💦

  • S

    S

    はい!見えなかったら他の人呼んでくれたりしてすごく頑張ってくれました!初回4000円で、2回目からはもう少し安かったと思います!

    希望した時に預かってもらえますよ!シャワーに行く時はもちろん、夜もしんどくなったらお願いできます!
    最初は母乳挑戦してミルクあげてって感じですが、無理なくって感じです!
    私はすぐに諦めてミルクにしましたが、助産師さんみんなとても優しくてミルクでも全然大丈夫と言って貰えて救われました✨

    • 1月31日
  • もも

    もも

    なるほど!
    詳しくありがとうございます😊
    無理なく過ごせそうで安心しました✨
    たくさん答えてくださりありがとうございました!
    また分からないことあればお聞きするかもしれません💦

    • 1月31日
  • S

    S

    いつでも聞いてください☺️

    • 2月2日