※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お金・保険

出産手当金の申請について相談です。アルバイトで5月に退職予定で、保険は国民健康保険と雇用保険に入っています。産後復帰予定はない状況で、手当金の準備について教えてください。

出産手当金などについて質問です!

現在アルバイトとして仕事をしており5月で退職予定です。
元々は社員勤務だったのですが、つわりなどで長い間
仕事を休んだり早退などが続いて日給制のアルバイトになりました。
産後復帰するつもりはありません。
保険は国民健康保険で扶養に入っています。
雇用保険にも入っています。

この場合は、出産手当金などもらえるお金はありますか?
とても小さな会社で女性はほとんど居らず
社員からアルバイトに変わる時も上司と揉めました😅
手当金などについて聞いても話を流されて動いてくれません、、
損はしたくないので何かしたら貰えるお金があれば申請などしたいのですが
今からどんな事を準備すればいいのでしょうか?

無知ですみません😭😭

コメント

彩ちん

5月で退職予定ならないと思います。
産休もないなら、出産手当て金も該当なく、育児休業給付金なら育児休業中のみもらえるかと思います。

申請により、出産手当金をうけることができます。被保険者のみが対象です。
出産手当金は出産日(出産が予定日より後になった場合は、出産予定日)以前42日(多胎妊娠の場合は98日)から出産日の翌日以降56日までの範囲内で、会社を休み給与の支払いがなかった期間を対象として支払われます。

ただし、勤務先が契約している健康保険に加入していることが条件です。

育児休業給付金なら、仕事復帰が前提として扱われます。
育児休業を取得する場合に手続きができます。

  • 彩ちん

    彩ちん


    34か35週目頃から産休を頂ければ産前休がもらえると思います。
    産後は身体を休める意味で産後休が義務となっていたと思うのでそこは、仕事を続けていたら確実に貰えるかなと思います。

    雇用保険を何年かかけていたら、確か1か2年ぐらいだったと思いますが…育児休業の間にそこから育児休業給付金が支払われます。

    仕事復帰をするが前提ですが頂いても返却はしなくてもよいようなので、貰って都合により復帰する前や復帰してすぐ退職される方もいればすぐに妊娠して復帰前に産休というパターンもあります。
    どちらも、仕事を辞めたらなしだと思いますよ。

    • 4月22日
  • あ

    そうだったんですね!
    丁寧に教えていただき有難うございます😭💕

    • 4月22日
蒼★夏♡彩♥晴☆

出産手当金は社保から出るもので、国保からは出ません。扶養に入る前も国保だったのならでませんし、扶養内でも出ません。育休取るなら育児休業給付金は出ますが、辞めるのであれば貰えるのは出産一時金だけですね。出産一時金は分娩費用なので、分娩費用が安ければ差額が戻って来ます。
出来ることは失業保険の延長申請は誰にでも権利が有るので出来ます。ただ、失業保険の延長をしても、次に働く時にハローワークで職を探さないと出ません。

  • あ

    全然知りませんでした😭丁寧に教えていただき有難うございます😭💓

    • 4月22日
deleted user

国保から出産育児一時金の42万円は出ますね。
それだけだと思います(^_^)

出産手当金と育児休業給付金は対象外になります。

  • あ

    有難うございます★助かりました(╹◡╹)

    • 4月22日
Nami.

国民健康保険や扶養の場合は出産手当金はもらえません。
出産育児一時金は国民健康保険でも社会保険でも扶養でも保険に加入している限り支給対象です。
雇用保険の加入があるとのことですが、退職されるというのとなので、育児休業給付金もありません。
ただ、妊娠による退職ということで出産後に失業保険の申請ができますので、まずは退職されて離職票受理後、すぐにハローワークで妊娠による延長手続きをしてください😊
出産後、求職活動を始められた際に、妊娠での退職の場合ですと3ヶ月の給付制限なく失業保険が給付されます💡

  • あ

    無知だったので、助かりました😂
    丁寧にありがとうございました💕

    • 4月22日