※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女について発達のことで先生に相談していました。今日、担任の先生か…

長女について発達のことで先生に相談していました。
今日、担任の先生から加配をつけるなら転園するか
加配なしでもいいならこのまま幼稚園に在園するか
と言われ、どちらでも構わないと。
私的にはまだ年少だしもう少し様子を見たいなと思っています。
先生いわく気になるところは
週一回、自分のタイミングで起きられなくて寝起きに機嫌が悪いときがあり、切り替えるまでに時間がかかる、
自分でお着替えするときにボタンがうまくとめられなかったり上手に服を着れないときに泣いたり、落ち込んでしまって職員室の他の先生に助けを求めるときがある。
だそうです。
とりあえず落ち込んだら切り替えが難しいらしいです💦
機嫌の治り方もすぐ治ったりそうじゃなかったり変動があるみたいです。
私から見て家ではあまりそう言うことはなく大丈夫かなと思ってて、運動会でも集団行動はできるしちゃんと発表していました。

発達障害レベルがどの程度なのかよく分からなくて、これで発達障害なの?と疑問です💦
転園して加配をつける必要があると思いますか?💦💦

今日の話では加配をつけたいのであれば転園していただくと言うことでした😅

コメント

まろん

レベル云々より発達障害の診断は専門医にしかできませんが、発達障害は確定なんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月の入園前の診断で発達障害、自閉症の可能性はあるかもしれないけど今の段階では決められないと言われました💦今はリハビリ通っています!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

まだ4歳未満となるとまだ気持ちの切り替えやボタンつけたりは難しかったりはあるかも知れないです💦

発達障害というのは、教室から脱走してしまい集団生活に参加できない、先生の指示が通らない等、個別に先生がつかないと活動ができなくなるとかじゃないと診断がつかないと思います。

幼稚園で求められるレベルが高いような気がしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦年少と年中さんじゃできることも全然違うって聞いたことあります💦💦
    まだ焦らずに加配はつけなくても大丈夫そうですよね?😅
    園での生活があまり分からなくて情報が少ないので私もどうしていいか分からないです😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

切り替えができなくて泣くときは大体どれくらいの時間かかるか聞いてみましたか?
大体癇癪だと30分で切り替えが出来るかが判断基準になってくると思うので、それより長いのか短いのか確認してみます。
幼稚園としては先生は今のままなら受け入れ可能であるなら、私なら療育を増やしてそのまま通うかなーと思います。
正直園の先生は発達に関してはピンキリらしい(先生の勉強熱心さにかかる)ので、専門の療育で身辺自立や切り替えの練習に取り組んで、成功体験を積む方がいいかなと思うからです。
うちの下の子も年少で幼稚園(園では問題なしです)に通いながら週2で療育、定期的に言語訓練通ってます。
療育は指先の力を付けるために洗濯バサミで物干しの練習とかひとつひとつ意味を持って、遊びながら取り組んでくれるので身になるし本人も楽しいし自信も付いてきてる感触があります。