![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34歳の女性が子供を望んでいます。最近稽留流産を経験し、喧嘩が絶えない夫との関係に悩んでいます。それでも夫との子供を望んでおり、再び赤ちゃんが訪れることを願っています。現在、鬱に近い状態です。
私は子供が本当に欲しいです。
34歳です。
このまえ稽留流産しました。
初めての妊娠でした。
旦那とは喧嘩ばかりで
正直うまくいっていません。
でも私は好きな気持ちがあるので
旦那との子供が欲しいです。
こんなのだから赤ちゃんは
お空に帰ったのでしょうか、、、
またきてくれますかね😢
もう鬱に近いです。
旦那も私が子供を望んでいるのは
重々わかっております。
- はじめてのママり
コメント
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
私は一人目が子宮外でした。
一人目は元彼の子供で後に別れたので今思えば、産めなかった我が子には申し訳ないけど産まれなくて良かったと思っています。
元彼は統合失調症で無職だったので到底子育てなんて出来る状態ではなく、避妊していたけど妊娠してしまいました。
もしあの子が産まれていたら旦那とも出会ってなかったし、息子2人娘にも会えてなかったからと言うのもあります。
娘の前に完全流産1回、化学流産2回でもう私は産めないのかと落ち込んでいた時期もありましたが、流産の原因が分かり、その後娘を授かり産むことができました。
私の周りにも流産後2人以上産んでる人が何人かいます。
私も33歳ですが4人目を数年後に考えてますし、34歳ならまだ諦めるには早いと思いますよ。
![ももりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももりん
私も34歳で初めて妊娠をし稽留流産しました。とても辛いですよね。
その後、35歳で妊娠36歳で出産。
36歳で妊娠37歳で出産しました。
私は流産した後 情緒不安定になりよく泣いていました。そしてずっとまた妊娠したい!妊娠したい!妊娠できるかな?と泣きながら主人に言っていました。
ママリさんのせいではありませんよ!
またきてくれますよ!
-
はじめてのママり
お返事ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます😭
信じて待ちます☺️- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療しているとき、旦那さんとギスギスしすぎて離婚してもいい!子供いない今だからこそ!
くらいに思ってました…。
でも妊娠したら、あのギスギスはどこへ?なくらいに平和になりました☺️
またきっと、きてくれますよ☺️
-
はじめてのママり
お返事ありがとうございます😭
信じて待ってみます☺️- 9月25日
はじめてのママり
丁寧なお返事ありがとうございました😭
ご経験も書いてくださりありがとうございます。