

りーりー
帰りが遅いことに対してや連絡のなさにイライラします。帰りが遅いのは仕事だからしょうがないんですけどイライラしてしまいます笑
検診行った日もどうだった?とか聞いてくれないことにもイライラします!
子供の成長興味ないのかと思ってしまいます( ̄∇ ̄)
あと色々と考えが甘いところですかね。

4匹のこっこちゃん
わたしも、かなりイライラします😅
なんでこんなことで?って思うことでも、そのときはイライラしてしまいますよ😅
例えば、洗濯物を洗濯カゴに入れない、とか、ゴミをすぐ捨てない、とか、そんなささいなことでもイライラしてしまいますよ😅
妊娠中のホルモンの変化のせいにしてます😔穏やかに過ごしたいです!

たむ*
イライラすることが増えましたね💦
言動に行動に基本すべてのことに笑
ただ妊婦初期、中期はイライラがやばかったですが今はだいぶ落ち着きました(*´꒳`*)

ちなってぃ
妊娠中は普段よりイライラするので旦那が仕事休みの日の休日の半日は何もなくても足音でイライラしてます😆✌️(笑)

Ma.
しましたよー!
でも出産してからの方が比じゃないですよ!!笑
どうしても妊婦の不自由さも子供に合わせなきゃいけないってことも100%は分からないみたいです😅だからこっちからしたらイラっとしちゃうんですけど、たしかに私も妊娠出産するまで分かんなかったんだから仕方ないよなって最近思います( ´ㅁ` ;)
すっごいめんどくさいけど言い方考えて伝えるようにしてます☺️

いずみ
お金のことで、イライラを通り越してあきれます。
ネットゲームへの課金がやめられず、おこづかいの範囲ならと諦めています。
でも、しょっちゅう口座からお金を出してきて、何に使ったの?と問い詰めると課金に…と…。
子どももいて2人目も生まれる、新居も購入、なのにまだ課金?
課金で1万2万ぽんとつかうくせに、飲み代が足りない、いつも我慢している、と文句を言われます。
私なんて下着すら穴空いたところ繕って使ってるのに…(恥ずかしいですが人に見られないですから笑)
帰ってきてもご飯だけ食べ散らかしてパソコン部屋へ直行、朝方までSkypeで大声で騒ぎながらゲームをし、朝はギリギリで出掛けていき、仕事中に眠い…とライン。
当たり前だ…!
本当にあきれます。
-
つーmama♡
横入りすみません💦
私も旦那さんが以前凄い額の課金していたので、共感して思わずコメントしちゃいました❗️
男の方全てがって訳ではないと思いますが、ホントにゲーム好きですよね😅
旦那さんも持ってると課金するからと言って、今クレジットカードもキャッシュカードも私が預かってます。
そしておこづかい制に変えましたww
でも、私は欲しいもの我慢してお小遣いもないのにな…とお小遣い制にしておきながらイライラします😂👏
ですが、課金はコンビニとかで売ってるカード?でたまにするぐらいになったので、結果オーライかなと思ってますww
お互い大変な旦那さん持ちましたね😭笑- 4月22日
-
いずみ
共感コメントありがとうございます。
ボーナスほぼ全額使い込まれたのが2回あり、それ以来クレジットカードは預かりました。
携帯でのかんたん課金も、使えると使ってしまうので、私にしかわからないパスワードを設定しました。
それでも、急に必要になったときに困るからといってキャッシュカードだけはもってもらっているので、なおりません…
つーmama♡さんの旦那さんはたまにするくらいになってくれたとのことで、本当に羨ましいです(;´∀`)
私もおこづかいなんてほぼなく、最低限の美容院代と2ヶ月に1度くらいのママ友ランチに1000円くらいです(^_^;)
ランチすら、金欠の時は子供の体調を理由に断ってます…
最近はミニモってアプリでカット代も無料の探してます。
夫はカットでおこづかいから2000円使っているので、そんなに足りないなら私を見習え!!って思ってしまいます(^_^;)- 4月22日

おいも
顔を見るだけでイラつきます😂
悪いなと後から反省するのですが私のイライラが態度に出てしまい、それに対して不機嫌になる旦那にまたイライラ。。
仕方がないけど仕事の帰りが遅いとか、私がつわりでトイレにこもっている間旦那はテレビゲームをしていたり、、
本当に何にでもイライラしてしまいます。お陰で妊娠前とは全く別人かのように会話とか減ってしまいました。。
コメント