![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の前で夫婦喧嘩してしまい、子供がショックを受けた。怒りが抑えられず辛い。
子供の前で夫婦喧嘩してしまいました。
怒鳴るまではいかないですが、少しキツめな言葉で言い合いになりました。
それを聞いていた2歳の子供が両耳を手で塞ぎだして…
その姿が可哀想ですごくショックでした。
思い出すと精神的虐待をしてしまったと涙が出ます。
そのあとすぐ、パパとママ喧嘩してごめんね。
〇〇ちゃん大好きだよ。宝物だよ。と謝りました。
でもきっと心は傷ついていますよね。
産後、怒りの沸点が低いというか、前までスルーできていた事が出来なくなったり、怒りが抑えられなくて辛いです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月)
![yn☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yn☺︎
滅多に喧嘩する事はないですが、子供の前で喧嘩しないようにはしてるけど、怒り爆発で喧嘩になる時もあります!
すると娘が泣きながらパパとママ喧嘩しないでって言ってきます!2歳くらいの時
今は喧嘩してるの〜?ごめんねしなよって仲裁役になってくれます(笑)
コメント