

みや
大東建託はやめたほうがいいと有名です!不動産屋さんに聞きましたが防音性が壊滅的にないらしいです😅
私はシャーメゾンに住んでますが(二階建ての二階)下の階の人のドアを閉める音は聞こえます。そっと閉めたら聞こえませんがバンって閉めるのでびっくりするくらい聞こえます…

ママリ
築年数が古くない分譲マンションはまだ防音性はマシだと思います。ファミリーマンションで周りも子持ちばかりですが生活音はほぼ聞こえません。でも、たまに子供が夜ドタバタしてると苦情の張り紙は掲示板にあります。うちはロールマット敷いてますが夜は飛び跳ねない、走らないなど小さい頃から言い聞かせてはいます😅分譲貸しを探されるといいかと思います。

はじめてのママリ🔰
私は建築構造や窓ガラスを確認してます🙂↕️
軽量鉄骨ですが、積水ハウスのシャーメゾン音が漏れにくかったです❣️

はじめてのママリ🔰
響かないはないと思います。
鉄筋鉄骨でも木造よりマシですが音は聞こえます。
こどもいるならなるべく1階にするとか1階2階のメゾネットタイプとか🤔
積水ハウス2階に住んでた頃は下の音、声は聞こえてました。
もちろん我が家の生活音も…

はな
どんなに走り回っても全く響かない、はマンションでも無理な気がします💦
下の階に住んでる人の音が上や斜めにも少なからず響きますし…
騒ぐのを注意する生活になってしまうのが嫌だったら、選択肢として戸建て賃貸はどうですか?
コメント