子供が寝てる時に、熱ありそうと思って測った時、何度以上あったら熱有…
子供が寝てる時に、熱ありそうと思って測った時、何度以上あったら熱有りになりますか❓
お風呂前に熱は測ったのですが、37.3で、37.5以上じゃないと発熱ではないとよく書いてありますが、寝た今、呼吸がいつもより早いような気がして😢
- はじめてのママリ
はじめてのママリ
37.5℃であ、ちょい微熱かなー
まあ寝てるし明日の朝もう一度測ってみるかーくらいな感じでほとんど焦りません😂
38℃でおっと、、?ってなって39℃以上なら泣いて寝れないなどあれば解熱剤入れるか考えたりや服装や温度見直したり色々して明日は小児科朝予約!!ってなります😂
コメント