
コメント

ぴー🐰
私はけっこうハッキリとやってほしいこと、やってほしくないことを伝えていたので良い関係で過ごせていました!
産後のボロボロメンタルのせいで何度も実母の前で大号泣して不満を訴えたこともあります笑😅
ごはんの準備、掃除、洗濯などはほぼ全て実母にお願いしていたので、私は子どものお世話だけしてました!
ぴー🐰
私はけっこうハッキリとやってほしいこと、やってほしくないことを伝えていたので良い関係で過ごせていました!
産後のボロボロメンタルのせいで何度も実母の前で大号泣して不満を訴えたこともあります笑😅
ごはんの準備、掃除、洗濯などはほぼ全て実母にお願いしていたので、私は子どものお世話だけしてました!
「ココロ・悩み」に関する質問
今日旦那と子供たちとお祭りに行ってきました。 そこで同じクラスのお友達(5歳)を見かけたのですが、お友達と、お父さんだけで、その後ろに見たことのない女の人と、その女の人の子供らしき子(男の子)と歩いていました。…
今鍋に、火をつけたままお風呂に入ってしまっていました😭 5歳の息子がスープ楽しみ!というのを言ってくれなかったら忘れてました泣 母親として危ないことをしてしまい…子供達が火傷もしなくてほんとよかった家事にもなら…
通う歯科医師さんから幼稚園って夏休みってあるの!?大変だよね〜と言われました。そんなこと聞く!?子ども居ないと聞きました。 子どもの受診の際に無駄話が多く嫌な気持ちにはなりませんが何か感じとってしまいまして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私は意外と我慢してしまいハッキリ言ってなかったかもしれません💦!
今度はもう少し言っても良いかもしれませんね✨
泣いて弱みを見せても良いのかもと思えました、ありがとうございます✨