![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PMS対策で生理を止めるお薬を服用中。吸水ショーツの洗い方に悩みがあり、ワイドハイターEXで除菌・消臭しているが、もっと廉価な方法があれば知りたい。ナプキンはかぶれるため、吸水ショーツを日常的に使用したい。手軽な方法を希望。
ちょっと汚い話になるのでお食事中の方などはスルーでお願いいたします🙇♀️
現在、PMS対策に生理を止めるお薬(ジエノゲスト)を服用してまして、月一回の生理は来ない代わりに、常にごく軽い出血がある状態です。生理終わりかけのチョロチョロ出るのが毎日ある感じです。
で、いわゆる吸水ショーツというものを使い始めまして、使い心地はまあいい感じなのですが洗い方に少し気を遣わないといけなくて😥
1日履いたものを洗濯機に入れる前に、水洗いして吸収した血をしっかり流して絞っているのですが、それでも洗濯した後に匂いが残っていることがあります。
なので吸水面にワイドハイターEXをかけてしばらく置いてから洗濯するようにしています。
ワイドハイターEXをかけると今のところ除菌や消臭はしっかりできてる感じなのですが、毎日のことなのでお金も結構バカになりませんし、もう少し廉価に除菌・消臭できる製品はないものかしら、というのが今回の質問です😥長くてすみません😣💦
もちろんナプキンも常備してまして、出血が多いときや普通のショーツを履くときなどはナプキン使うんですが、もともとナプキンだとかぶれや蒸れがひどく、またこれはこれでお金もバカにならないのでできれば日常使いは吸水ショーツでいきたいと思っています。
贅沢言って申し訳ないのですが、できるだけ手軽にできるものがありがたいです。
バケツにお湯張って粉洗剤溶かして、みたいなのは毎日やるのはちょっとしんどいです😭ズボラなので😭
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は生理終わりかけのチョロチョロの頃は、ナプキンの代わりにおりものシートを使います。
私もナプキンは被れやすいので💦
おりものシートは本来なら毎日つけるものなので、大量に入っていて安いのです!出血が多い時にはナプキンにするようにしてますが、いかがでしょうか?
ちなみに私もPMSが酷くてジェノゲスト服用していた事ありました💦
私は合わずにやめてしまいましたが、PMS本当にツライですよね😣
お互い頑張りましょう😖
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんとPMSしんどいですよね…お仲間がいて心強いです✨
おりものシート、確かにチョロチョロの時期に便利ですよね😃
わたしも以前試してみたことがあるのですが、蒸れによる匂いがひどくて服の外まで匂ってくるぐらいで…😭たぶん体質なんだと思います😭
安くてたくさん入ってますし、使えたら便利なんですけどね…😭