※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠4週目で陽性反応が出た場合、産科受診が必要か悩んでいます。胎嚢は5週目に確認できるため、子宮外妊娠の可能性も考慮し早めの病院受診を検討中です。生理予測日前日に予約を入れているが、延期すべきか迷っています。

妊娠4週目でも陽性反応が出たら産科に行くべきでしょうか…?

妊娠の気配と期待でフライング検査し、陽性反応が出ました。
生理不順なのでいつ排卵したかは不明ですが
前回の生理からは4週間、
性行為からは2週間が経っています。

正直5週目に入らないと胎嚢も確認できないだろうし受診したところで意味がないのか、
子宮外妊娠の可能性も考えてすぐ病院に行くべきなのか…

みなさまならどうしますか?💦
ちなみに4週目の終わり、生理管理のアプリが平均値から算出した生理予測日の前日に産科の予約をとっています。
早いから延期すべきか悩んでいます。

コメント

🐻

私は子宮外妊娠で痛い思いしたので、早めに行くことをおすすめします😣

  • ママリ

    ママリ


    そうだったんですね😭
    痛みが起こってから病院に行かれたんですか?

    高校の同級生に子宮外妊娠を経験した子がいて、手術の話を聞き、他人事ではないんだと不安になってしまい…💦

    • 9月25日
  • 🐻

    🐻

    痛みがあって行っても見つからず、、、
    破裂して倒れて緊急手術でした🫠
    出血量も多く死ぬところだったそうです😭

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ


    一番恐ろしいケースだったんですね😢😢
    ご無事で本当に良かったです😭

    • 9月25日
みー

おめでとうございます。
ただ、4週台に行っても胎嚢すら見えない可能性はあるので、せめて5週終わりかなと思います。(腹痛かあれば別ですが。)

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    そうですよね…1人目は体調不良が続き、そういや生理もきてないなあと思ってからの受診だったので、すでに7週、心拍も確認できて😅
    今の所大きな体調不良はないので様子をみようと思います。

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私も今回陽性がでて、仕事や下の子との兼ね合いもあり7週で行くことになりそうです😅
前回の妊娠の時に5週で行ったら2週間後またきてと言われたこともあるので💦その時に心拍確認できたらと思っています。

  • ママリ

    ママリ


    おめでとうございます!
    同じくらいの予定日になりそうですね😍

    5週でも2週間後だと言われるんですね…4週なら尚更早そうですね😓
    友人に子宮外妊娠した子がいるのでなんだが不安で💦

    • 9月25日
いず

5週くらいじゃないと子宮外ってわからないんじゃないですかね??
痛かったら早めのほうがいいですが、痛くなければ5週入ってからでいいのかな?と思います🥹

そんな私は5週だと思って行ったら結果的には排卵日ズレてて4週くらいに受信して子宮外か化学流産かな?とか言われてましたが、後日胎嚢確認できました🤣

  • ママリ

    ママリ


    幸い今の所痛くないです!

    前回は初めての妊娠で、吐き気が続くなあ😓あ、これ、つわりか!ってなってから受診したのですでに7週で(笑)
    今回は「これ妊娠したかも」と早々に気づいてしまい、子宮外や化学流産してしまわないかずっとソワソワしています😓

    • 9月25日
りんく

フライング陽性して、今おそらく5w2dです。
6w1dで受診しようと思っています(^^)
同じく子宮外妊娠の可能性も不安ですが、早すぎても胎嚢見えなくて判断がつかない可能性もあるので、、
腹痛や出血があれば前倒しを考えようと思っています🕊

  • ママリ

    ママリ


    どちらにせよ早すぎても判断できないですもんね…
    私もしばらく様子をみようと思います!
    ありがとうございます😌

    楽しみですね😊

    • 9月25日