
コメント

はじめてのママリ🔰
一度職場又はハローワークに確認が無難かなと思います🤔💭
ただ、入園希望日がないと、申請書の写しは必要そうな気がします💦
私の職場(23区の某区です)は一律で申込書の写しも提出するようアナウンスがありましたが個別で確認した所、不承諾通知書に入所希望「日」があれば申込書写しは不要でした。
(誕生日より前に入所希望をしていたのか分からないため、入所希望日が必要と説明を受けました)
あとは、手当延長不要でもOKならば申込書写しは不要かもしれません…。
はじめてのママリ🔰
一度職場又はハローワークに確認が無難かなと思います🤔💭
ただ、入園希望日がないと、申請書の写しは必要そうな気がします💦
私の職場(23区の某区です)は一律で申込書の写しも提出するようアナウンスがありましたが個別で確認した所、不承諾通知書に入所希望「日」があれば申込書写しは不要でした。
(誕生日より前に入所希望をしていたのか分からないため、入所希望日が必要と説明を受けました)
あとは、手当延長不要でもOKならば申込書写しは不要かもしれません…。
「新宿区」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ぷしゅ
返信ありがとうございます!
やはりそうなんですね、、。
出さずに大丈夫だったという話も聞いて希望を持ったのですが、、笑
人事しか確認しない事を祈ってしれっと出そうと思います!
はじめてのママリ🔰
手当延長するなら特に、どちらかというと入所希望日を確認したいのはハロワの方かなと思います💭育休は職場によって取れる年齢は様々ですので…👀
もし、必要なら追加で提出を求められるはずなので、そのまま出してみるのも一案ですね👏