![男の子ママになりました👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の寝具について相談です。赤ちゃんの寝床をシングルサイズにしようと考えています。ベビーベッドは不要で、大人と同じ布団の上にベッドインベッドを置くのも不安。ベビーサイズの布団を購入することも考えています。寝具の選び方についてアドバイスや経験談を教えてください。
新生児の寝具、寝床について教えてください👶🏻🛏️
来年の2月に出産予定 1人目で出産準備中です。
新生児赤ちゃんの寝床を、最初から
普通のシングルサイズにしようと思っています。
今は和室に夫婦ですのこ+マットレス+敷布団で
シングル二つを並べて寝ていますが
その横に、除湿シート+硬めの三つ折り
シングルマットレス10㌢+シングル防水敷きパッドの上に
ベビーサイズの防水敷きパッドを敷いて
赤ちゃんに寝てもらおうかと考え中です🤔
↓以下、理由です↓
◎転勤族+床で寝ている+1人目でペットもいないので
ベビーベッドは不要かなと思ってのことです。
(2人目を考えてはいますが、実現出来れば
その時はベビーベッドをレンタルしようかと!)
◎大人と同じ布団の上にベッドインベッドを
置いての添い寝も考えましたが、自分達の寝相で
布団をかけてしまったりして窒息などを
させてしまわないか不安なのもあります。
◎ベビーサイズの布団の購入も考えましたが、
サイズアウトすることを考えると
少しでも長く使えればと思いました。
🛏️ちなみに🛏️
◎三つ折りマットレス→布団上げ下ろしのしやすさ重視
◎防水敷きパッド付けるのに赤ちゃん用敷きパッド更に敷くのは、すぐに洗えるように!
ムレやすいとも聞いたので上から更にバスタオル等敷いて、めくれないよう折り込もうかと思っています。
◎マットレスが10㌢あるので、寝返りするようになれば
落下防止策も追加していかなければと思っています。
ここまで読んでくださりありがとうございます😊
それぞれのご家庭で、ライフスタイルに
合った方法を取ってるかと思うのですが
アドバイスやおすすめがあれば教えてください✨
また、同じような寝方をしている方が居れば
実際どうだったか知りたいです〜🙇♀️
よろしくお願いします!
- 男の子ママになりました👶🏻(生後0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングルベッド2台の隣にベビーベット置いてますが、オムツ交換や授乳の時に近い方がやりやすいので、添い寝してます💦
大きくなったら使わないし、最初からシングルサイズにすれば良かったと後悔してます😅
シングルサイズで良いと思います!
ただ、動くようになったら防水シーツは大人の方まで必要だと思います!
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
1人目は布団で添い寝、2人目はベビーベッド使いましたが寝返り始めた4ヶ月ごろには使わなくなり添い寝になりました😂
添い寝はお世話しやすいです!
今はベビーベッド使ってますが、上の子達いるとやっぱりベビーベッドが安全です😂
夜中起き上がってベビーベッドまで行ってってするのがちょっと面倒ではありますが🥺
-
男の子ママになりました👶🏻
今は、3人のお子さんがいらっしゃるんですね!
そうなるとやはり安全面ではベビーベッド必須ですね✨
2人目を考えてはいるのですが、それを見越して今ベビーベッドを買ってしまうのか悩ましいところではありますが…
お世話のしやすさをとると添い寝になりそうです🤭
教えてくださってありがとうございます☺️- 9月25日
男の子ママになりました👶🏻
状況を教えてくださりありがとうございます!
そうですよね、防水シーツ以外のところで濡れちゃったらマットレスまで汚れちゃいますもんね🤔それは避けたいです😂
ベビーベッドはネントレするのにあって良かったという意見も聞きますし、本当自分の子が合うかどうかで変わってきますよね〜!