![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じメーカーのを持ってますが全然使ってないです😓
それならちょっと待って普通の自転車が良かったです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供自身が漕げるのが3歳近くにならないと出来ないので、
遊ぶというよりかはベビーカーのかわり程度だと思った方がいいかもしれませんね。
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
三輪車と今後乗るであろう自転車って、ペダルの位置が違うから力のかけ具合も違うし、三輪車は乗る期間は短いと思います…
うちも1人目で三輪車買いましたが、全く乗らず、邪魔になるだけでした💦
![ゆりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりママ
こういうアンパンマンの三輪車を長女が1歳半くらいの時に買いました😌
ちょっとお散歩〜の時やお庭等とっても活躍してます!
長女は5歳なりたてくらいまで乗ってました😂😂
今は次女用になってて、お天気の日はほぼ毎日使ってます🌞
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
違うタイプの舵が取れる三輪車持ってて息子はいまだに乗ってますよ👍
長女が2.3歳?の時に買ってもらったやつです。
コメント