![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産で保育園に行けなくなる可能性があります。上の子を連れて里帰りする際、保育園通いが難しい状況です。里帰り出産は慎重に考える必要があります。
2人目出産後の上の子の保育園について
来年1月半ばに第2子出産予定です!
その時上の子は1歳8ヶ月になっており現在保育園にも通っております。
そこでアドバイス頂きたいのですが……💦
2週間健診まで里帰り出産を検討しています。
ただ産後の状況がわからないのでもしかすると1ヶ月健診まで実家でお世話になる可能性もあります。
そうすると保育園もしばらく行けなくなりそうで😭
やはり上の子がいる時は里帰り出産はやめといた方がいいですかね??😵💫
補足と致しまして、、、
・夫はシフト勤務で遅番の0時帰宅が殆どなので里帰りする時はおのずと上の子も連れて里帰りになります。
・自宅から実家までは車で20分程かかり、保育園までも車で25分ほどかかりますし細い路地の住宅街にあるので車で送迎は難しいです。。💦
アドバイスお願いいたします🙇♀️
- かりん(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行ってくれた方が休めます。
いつだって感染症のリスクはありますけど、叶うならインフル流行る12-3月は1歳なんて行かせたくないくらいです😂
その距離なら里帰りはせず、日中は保育園、お母様?とかに通いで来てもらう方が楽だと思います😊
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
上の子が保育園ずっと休むのは少し可哀想な気もするのでみるみるさんのお母さんが保育園に連れて行くか、里帰りせずに日中来てもらうほうがいいかもしれませんね🥹
-
かりん
返信ありがとうございます!!
里帰りしない方がいいですかね🥲私自身が元々虚弱体質で体力に自信が無いので里帰りしようかな、と悩んでいて……💦- 9月25日
かりん
返信ありがとうございます!!
ですよね💦
ただ私自身元々体力が無く不安でこのような質問をしてしまいました。。💦