※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場でコソコソされている方に無視するか悩んでいます。相手が調子に乗るのが嫌で、無視がいいでしょうか?

職場で、コソコソクスクスされている方いますか?
無視していますか?

こちらが何も言わなければ相手は調子にのるだけだし、言ったら言ったでまた何か言われたり気にしているんだって思われるのが嫌です。
調子にのるならのせといて、こちらは無視していた方がいいですかね?

コメント

まめ

わたしは無視してました!
直接言われない限りは言われてないのと同じと思って普通に接してましたよ☺️
束にならないと何も出来ない人たちなので、ひとりじゃ攻撃はできないし気にするだけ無駄です🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    直接言われない限りは言われていないのと同じに思えるの、すごいです🥺
    見習いたいです!!
    見習うようにします!!
    おっしゃる通りで、相手は1人だと何も言ってこないしやってこなくて、他のパートさんと一緒になると攻撃してきます。笑

    • 9月24日
  • まめ

    まめ

    気にはなります。
    また言われてるのかな?とか。
    私が近づくと話を辞めたり、こっちを見ながらコソコソしてたり。
    でもそれも気にならなくなりました!
    どうせ陰でしか言えないんだとそのうち思えるようになりますよ😂

    その人たちは遊びに来てるような感覚かもしれませんが、私は仕事に来ていて仲良しごっこや陰口はどうでもいいと思って、仕事ということを忘れないでいたらもっと気にならなくなりました☺️

    ターゲットはコロコロ変えるし虫の居所が悪いのねーくらいで大丈夫です👍

    • 9月27日