
同僚からのセクハラ的な言動で仕事に行きたくない。乗り越えたい。
どなたか励ましてくださいませんか?
職場でセクハラ?をうけました。
工場で働いているのですが、同じ作業場の30代半ばの独身男性がしきりに話しかけてきて過去の話しを武勇伝として話してきます。
その人は過去にもいろんな女性に性的な言葉を言ったり、周りくどく口説こうとしていたようです。
私には、私の子供は俺の家族で面倒みるからどこどこ行こうと言われ、え?私既婚者だし、なんでこの人こんな事言ってくるのかな?と疑問に思いながらテキトーに流していたのですが、周りの人にこんな事言われてと相談した所、それはセクハラだと言うことになり、作業場を分けてくれたのですが、私の考えすぎかだんだんと腹が立ち、気持ち悪くなり、ついには仕事も行きたくなくなり、今日は休んでしまいました。
重く考えすぎかもしれませんが、もう顔を見るのもその人の声を聞くのも気持ち悪くなりました。
ストレートに性的な被害を受けた訳でもない為、セクハラと訴えることも出来ず、なんで嫌な気持ちになって仕事に行きたくないとまで思わされなければいけないのか…
食欲も出ず、気力もわかずにいます。
なんとか乗り切りたいです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
今の時代、お付き合いしているかどうか聞くのさえセクハラなので、立派なセクハラだと思います。
気持ち悪くて当然ですよ。
作業場を分けてもらえてよかったです!
ゆっくり休んで、職場ではその人となるべく会わないように配慮してもらってください。
ママリ
コメントありがとうございます。
気持ち悪くて当然といってもらえて安心しました。私の考えすぎ、あるいは気のせいと思っていたのですが、セクハラだと周りにも言われ、セクハラだとわかった途端、すごく気持ち悪くて、この感覚は私がおかしいのかと思っていましたがその言葉で少し救われました…。
職場で全く会わない事は出来ず、作業場の大元は一緒なので毎日嫌でも近くにはいるので、まずは明日、気持ち悪くて精神的にしんどい事を打ちあけようと思います。