

はじめてのママリ🔰
豆腐は冷凍しない方がいいです!
知らずに冷凍したらボッソボソになりました🤣

ぺ
豆腐は食感が変わると思います。ゆで卵は黄身は大丈夫ですが、白身はゴムみたいになります。

はじめてのママリ
高野豆腐をすってそれをお湯で溶いてとろみを付けたら豆腐より栄養価高く保存もしやすいです☺️
はじめてのママリ🔰
豆腐は冷凍しない方がいいです!
知らずに冷凍したらボッソボソになりました🤣
ぺ
豆腐は食感が変わると思います。ゆで卵は黄身は大丈夫ですが、白身はゴムみたいになります。
はじめてのママリ
高野豆腐をすってそれをお湯で溶いてとろみを付けたら豆腐より栄養価高く保存もしやすいです☺️
「食材」に関する質問
離乳食完了期です! 保育園から、試してほしい食材や調味料があり 今日明日に試したいのですが、 ・お酢を使った料理、 こんな感じの味付けで試したよ〜 みたいなの教えてください! ・お麩 の料理(味噌汁が手っ取り…
保育園通われてる方に質問です。 保育園に通う前に食材チェックがあったと思うのですが、何種類くらいありましたか? うちの園はアレルギーが出やすい食材(卵や豆腐、スイカなど)計20種類しかチェックがなくて、その…
離乳食って新しい食材は平日午前中に、っていうのが基本だと思うのですが、土日祝もやってる病院だったら土日や祝日でも気にせず新しい食材あげてますか?? また、平日でも病院休みの日は新しい食材はあげずに食べなれ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント