※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

沖縄旅行中、初日と最終日のレンタカー利用について相談です。初日と最終日はレンタカー不要か悩んでいます。2日目からのレンタカー利用は空港まで取りに行く必要があるため、どうしたらいいでしょうか?

1日目那覇空16:30着 
国際通り近くのビジネスホテルをとろうかな?と考えています。

2日目から5日目までは恩納村あたりのホテルをとっています。

6日目はまた空港近くのホテルを取ろうと思っていて最終日は12時の飛行機です。

レンタカーの相談なのですが、初日と最終日はレンタカー要らないと思いますか?💦

初日から最終日までいつもレンタカー借りていたのですが、レンタカー借りたりしているといつも結構時間がかかって…
でも2日目から借りるとなるとまた空港まで借りに行かないと行けないですよね?💦
沖縄行かれた方どうされていますか?

コメント

kn

移動に問題ないのであれば(お子様がいるかとか、荷物の量など)、本当に移動だけになるのであれば要らないと思います🙋‍♀️空港から国際通りなら、モノレールで1本なので🚝

レンタカー借りる会社は決まっていますか?👀とくにこだわりがないのであれば、沖縄は街中に小さいレンタカー屋さんが結構あります!調べれば国際通りの近くでも借りられるかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    子どもは6歳と2歳で、やっぱりそうなるとスーツケース持っての移動は大変になりますかね?😭

    初日最終日のホテルとレンタカーはできるだけ安くと思っていてまだどこで借りるかは決めていません💦

    • 9月24日
  • kn

    kn

    うちは1歳の子供しかいないのと、子供ができてから旅行をしたことがないので、大変かどうかはわからなくて、、、すいません😭
    もう1人の方が答えられてる通り、空港からホテルまでの移動はタクシーもありかなと思いました😊もちろんモノレールが1番安いですが、移動が大変であればレンタカーを借りるよりはタクシーの方が安くなる思います☺️

    ツアーとかではなく、どこで借りないといけない等の指定がないのであれば、2日目に国際通りの近くでレンタカー借りるのがいいと思います!🙌

    • 9月24日