

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんにもおもちゃの
好みがあるので
お近くに支援センターなどがあれば
行ってみてお子さんが
気に入ったものを
買ってあげるのがいいかと思います☺️💕

はじめてのママリ
保育士ですが、ビジーボード100均で揃えられたり、アールワンの容器で手作りおもちゃ作ったりします!
あとはサブスクもオススメです✨

ママまりこ
絶対に必要なおもちゃっていうのは特に無いと思いますが
オーボールは周りのママさんがよく
支援センターでも持ってきて
赤ちゃんに遊んでもらってるの見かけます!

ママリ
お子さんにもよるので絶対はないですが、、
うちの子はハイハイするまではタンバリン?の音楽の鳴るおもちゃが振ったり舐めたり音出したりで大ハマりでした。
ハイハイしだしたら児童館にあった車の形のオルゴールが気に入ったようで購入しました。
おもちゃ以外でそれより大ブームだったのは小さい木のしゃもじと、丸い布メジャーです。笑
コメント