小学校に行く子どもの保育について、仕事を続ける方法について知りたいです。学童などの情報も調べたが、周囲に相談できる人がいないため、皆さんの対応策を教えてください。
子どもが小学校に行きだしたらみなさん、仕事ってどうするんですか??
現在、短時間で保育園に預けており、勤務時間も9時30分から16時の平日フルで働いております。
調べたら学童などあるようなのですが、みなさんどのようにしているのか気になりまして…。保育園のママ友とかもいないし、私自身地方から来てて親しい友人もいません。旦那の実家も離れているし、腰が悪い義理母にお願いすることもできません。
できれば仕事は今のまま続けていきたいので皆さんどうしているのか教えてください!
- 🔰(4歳8ヶ月)
コメント
くろねこ🐈⬛
子どもの学校の時間内で働いてます!
たまに遅くなる時は鍵持たせて、書き置きとおやつおいて待ってもらってました😣
毎日は可哀想だし心配なので帰ってきてからいないのは本当にたまにでした!😯
Kコマー
私が17時まで仕事なので息子は学校のあと学童に行ってます!
-
🔰
学童に行ってるんですね!申し込みとかってどうやったんですか??
- 9月24日
はじめてのママリ🔰
私は13時までなので帰宅に間に合いますが、16時まで仕事なら学童が良いんじゃないですかね😊
学童使わないと長期休暇も困りますしね。
-
🔰
やはり学童ですかね😣長期休暇!確かに夏休みとかがあると困ります😱
- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちは2年生で短時間勤務なのでお留守番させてますが、1年生やもっと長い時間の勤務なら学童ないと心配かなと思います😭
- 9月24日
うはこ
6年間、学童で延長19時までお世話になりました😊
うちも娘なので、1人でお留守番は心配でしたし。災害や悪天候で電車が止まって帰宅が遅れる日もありましたし、地震の時も1人では心細いだろうし。本当にありがたいものです。
大人がそばにいてくれる環境は私も安心して働き続けられました😊
-
🔰
大人がいてくれる方がやはり安心できますよね😣まだまだ小さいし、これからのこと考えるとやはり学童ですね。
- 9月24日
りる
学童(民間)行かせてます。
市営は長期休みの時の預かり開始時間が通勤時間と合わず、民間学童に行ってます。
市区町村の運営だと大体11〜12月くらいから申し込み始まると思います。
一度役所のホームページ等で確認するといいです。必要書類や利用条件があるところ多いので。
通ってる民間は元々認可外保育園も運営しており1年半お世話になったご縁で連絡したら優先枠があるみたいで無事通えましたが、基本は抽選で落ちた方もいました💦
学童によっては色んな活動、サービスを行ってるので見学できるならお子さんと見学するのをお勧めします。
私は預かり時間が早い、長期休みの給食提供あり、学習&送迎サポート有りで決めました(その分市営より高い)
-
🔰
いろいろ詳しく教えていただきありがとうございます😊
役所のホームページとかでも確認とってみます!- 9月24日
🔰
そうなんですね!私も家に子どもだけでいるのはまだ心配なので預ける方法がなければ仕事を調整させてもらおうか考えてました😫
くろねこ🐈⬛
学童もありますが送り迎えが難しいのでうちは時間内で、って感じです😣😣