![みたらし団子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司との働き方相談で不安。育休中の連絡で勤務条件不満。人事評価やコンプラも問題。転職も考え中。客観的な意見を求めています。
復職ご不安になってきて働き方を上司に相談しようか迷っています。
老人クラブの事務局で市の指定管理施設です。
事務員4人でやってます。
もともとフルタイムで、復帰後もフルタイム希望で
夫の扶養に入らず当面の間は平日のフルタイム勤務にできないか聞いてみようかなと思ったんですが、、、
同僚と育休中連絡とったところ7月頃から休みが日曜のみで、土祝日に出勤した分は平日に振替休がとれるはずが取れてないそうです。
流石に平日22時までワンオペで毎週6連勤って私も息子もキツいと思いました。
上司の考えは
パートだから休みも融通効くし家庭優先できる
正社員(嘱託職員ですが)はそうはいかない
私(上司本人)は6連勤普通にするし振替休もいらないという考え方です。局長で役職ついてても時間外手当もらってるのも不信感です、、、
人事評価曖昧で給与計算も間違っていたり
コンプラもガバガバな職場で転職も考えてます。
愚痴になってしまいましたが😖
みなさん客観的にどう思いますか?😣💦
- みたらし団子(1歳2ヶ月)
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
コンプラガバガバの職場ならパート休みの融通聞くっていうのも怪しいと思うので本格的に転職考えていいと思います!
コメント