コメント
はじめてのママリ🔰
うちもよくトミカ走らせて1人で遊んでますよ😂
保育園でも自由時間は1人で自由に遊んでますね🤣
みんなと何かするって年少くらいじゃないですかね⁇🧐
はじめてのママリ🔰
うちもよくトミカ走らせて1人で遊んでますよ😂
保育園でも自由時間は1人で自由に遊んでますね🤣
みんなと何かするって年少くらいじゃないですかね⁇🧐
「男の子」に関する質問
お腹の子の性別がわかって男の子だったのですが名前どうしようか迷ってて… 漢字1文字で読み方は2文字で何かいいのありますか?? 夫婦の中ででてるのは→芽(がく)・葉(よう)・煌(こう) の3つでほかにありますかね?
現在22wですが検診で性別聞いても どっちかなーお股閉めてて分からないなぁ 男の子な気がするけど まだわかりませんね って言われちゃいました。 16wのときも違う病院で小さくて分からないけど男の子な気がします、、、で…
有料の室内遊び場に行きました。 年長と小2の娘と年長の男の子が一緒に遊び始めましたが、放置子のようで近くに親もおらずずっと着いてきました。 中でお金使って遊ぶものもあってやってると「〇〇くんもやりたい!」とか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
家でも私が家事がでしていたひして、、、逆に心配です。人を寄せ付けないとか、きにしていないというほどではないのですが
はじめてのママ🔰
息子さん同じくらいの月齢です。人見知りとかうち少なめですし、まだ2語文もほとんどです、単語は三十個くらいってところです
はじめてのママリ🔰
うちは人見知りは結構します!2語文はまだ話せません🤣
保育園とか行ってますか⁇
うちの1歳児クラスだと2歳5ヶ月から1歳5ヶ月までの子が居るんですが、誰かと何かをして遊ぶ…って事をしてるのは数人居るかな〜程度で、みんな同じ部屋には居るけど走り回ってる子も居れば1人で絵本読んでる子、1人でおままごとしてる子、先生にべったりな子様々ですよ😊
全く人に興味がない訳じゃないなら大丈夫じゃないですかね😌
1歳半検診の時に児童発達の先生とお話しする機会があってその時に聞いたのは
「話してる人の目を見れる、又は話してる時に目を見てくる、言葉の理解があれば1歳は充分」って言ってました😌
はじめてのママ🔰
ありがとうございます