
お子さんがお粥嫌いで困っています。他の主食や工夫を知りたいです。
お粥嫌いなお子さんをお持ちの皆様!
離乳食の主食どうされてますか?💦
息子は始めからあまりお粥が好きじゃない
みたいで、出汁で味付けても、色んなおかず
と混ぜても嫌みたいで…(ーー;)
毎日誤魔化しながら食べさせていました。
ですがここ何日かで自己主張が強くなって
きて、お粥を口に含むと
「にゃいにゃいにゃいにゃい‼︎o(`ω´ )o」
って怒ります💦
パン粥も試しましたが、あまり食い付きが
良くない…。
うどんはまだBFでしか試してないです。
何をあげてるか、またはこういう風に
すると食べるようになった等聞かせて
下さい( ̄^ ̄)ゞ
- もん吉(8歳)
コメント

あおい
歯は何本か生えてますかー?
しっかりもぐもぐできているなら、月齢に囚われずに、お粥さんどんどん硬くしてみてはどうですか?
うちもお粥あまり好きじゃなくて、ママ友先輩と保健師の助言で早くに軟飯→普通ご飯にどんどんステップアップしましたー♡
11ヶ月になる前に大人と同じごはん食べてます!
ちゃんともぐもぐしてるし、丸呑みしてないですよ∩^ω^∩

橘♡
うちも7ヵ月くらいから、おかゆの食いつきが悪く、試しに大人と同じ白飯あげたら、めちゃくちゃ食いつきよかったので、そこからは普通の白飯食べてますよ
-
もん吉
コメントありがとうございます…φ(・ω・*)☆・゚:*
大人と同じ硬さでも消化的な問題は大丈夫なんですか??- 4月21日
-
橘♡
ちゃんとモグモグが出来てれば大丈夫ですよ^^*
- 4月21日
-
もん吉
うーむ…( ˙-˙ ; )
基本的にあまりモグモグしてないですね💦- 4月21日
-
橘♡
試しに大きめの粒にしてみては?
粒がないからモグモグしないのかもしれないですよ- 4月21日

退会ユーザー
うちの息子もお粥嫌いでしたが、軟飯くらいまで水分減らしてみたらかなり食べるようになりましたよ!^ ^
一度試してみるのもいいかもですよ(^O^)
もん吉
コメントありがとうございます…φ(・ω・*)☆・゚:*
歯は下が2本で上が1本です!
ちなみに今は五分粥ぐらいだと思いますf^_^;
ほとんど飲み込んでる状態なんですよねー💦